保健師/保健師とは

保健師の試験、受験資格

保健師の資格を取得するために必要なのは看護師免許です。つまり、まず看護師の資格を取得するための学校に通わなければなりません。そのうえで、さらに保健師の専門教育を受け国家資格を取得することが必要です。

西内 義雄

執筆者:西内 義雄

保健師ガイド

まず看護師免許取得から

保健師は医師、弁護士、司法書士などと同様の国家資格です。合格しなければ保健師と名乗ることができません。誰でも希望すれば受験できるわけではなく、最短でも4年の専門教育を受ける必要があります。

保健師国家試験は厚生労働省が管轄し、受験資格には要約すると、

・文部科学大臣指定の学校で1年以上(かつては6ヶ月以上でしたが、今は1年に変わっています)保健師になるための学科を収めた者、もしく修業見込みの者
・看護師免許取得者、もしくは3年以上看護師の卒業者か修業見込み者

の2つになります。

少し分かりづらいので、もっと簡単に国家試験受験までの道のりを説明すると、

(1)看護師専門学校や短大(3年)を卒業後、保健師専門学校(1年)か短大の専攻科(1年)で学ぶ
(2)看護師専門学校や短大(3年)を卒業後、看護系大学に編入(2~3年)する
(3)看護系大学(4年)で学び、卒業年に看護師と保健師免許を同時取得する
(4)衛生看護科のある高校で准看護師を取得し、看護学校で正看護師、さらに保健師学校か大学で保健師免許を取得

という方法もあります。もちろんどの方法にも特長があり、

・ひとつの学校で全て終わるのが(3)
・勉強期間が一番短いのは(2)と(3)
・資格取得年齢が最も早いのは(4)
・大卒の肩書きがもらえるのは(2)と(3)
・保健師の勉強・実習が充実している(濃厚な)のは(1)
・勉強が最も大変なのは(1)

などの声が現役の保健師からよく聞く話です。

大学卒業予定者は2月に試験が集中

国家試験は年に1回のみ

国家試験は年に1回だけ。勉強はしっかりと!

上記の(1)(3)(4)なら看護師免許を取得後、保健師国家試験に臨むケースがほとんどなのに対し、(2)の大学卒業予定者は卒業年に保健師と看護師、両方の国家資格を同時受験するのが一般的です。2つの国家試験は年に1度の開催です。ここ数年、2月中旬くらいに数日の間隔をおいて実施されているので、よくいえば集中して勉強できる。悪くいえば、2つの資格試験にプレッシャーがかかることも覚悟しておきましょう。

ちなみに、2つの試験に合格しなかった場合、資格の扱いは次のようになります。

・保健師国家試験合格、看護師国家試験不合格
看護師として働くことができないばかりか、保健師として働くこともできません。しかし翌年以降の看護師国家試験に合格すれば、どちらでも働くことができます。
・保健師国家試験不合格、看護師国家試験合格
保健師として働くことはできませんが、看護師として働くことはできます。翌年以降の保健師国家試験に受かれば、保健師として働くことも可能です。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます