異素材MIXのコツその4~暖×冷

秋冬だからって「温かみ」だけじゃ物足りない!
コーディネートというと、とかく色の組み合わせや形の組み合わせに気をとられがちですが、素材の組み合わせ方も全体の印象に大きく影響します。いつものご自身のコーディネートにはどんな質感のアイテムが使われているか、ぜひ振り返ってみて下さいね。
【最新記事】
■コーディネートの印象を変える3種類のトレンドブーツ
■体型お悩み別!この秋のパンツ攻略法
たとえシックな色しか使わなくても、素材に変化をつければ華やかなコーディネートに早変わり! 今回はそんな異素材同士の代表的なコーディネートとそのコツから「硬×柔」、「暖×冷」の2パターンお伝えします。
秋冬だからって「温かみ」だけじゃ物足りない!
大人かわいい! 今年のトレンド「シャギーアイテム」を今っぽく着こなす「ふんわり春コーデ」4選
「大人のスウェット」正解コーデ! 【ユニクロ新作】部屋着っぽくならずにおしゃれに見えるコツは?
春に活躍しそうなジャケットやブルゾンに注目!【ユニクロ新作】大人のライトアウターコーデ3選
2025年のトレンド「シアーなトップス」を着るなら、透け感がカギ! 大人の軽やか最旬コーデ4選
大人が似合う「きれい色」で、気分も顔色も明るく! 簡単おしゃれ見え「春のカラーコーデ」4選
やわらかブラウンで「おしゃれ上級者」見え! 2025年のトレンドカラー「モカ・ムース」コーデ3選
ワンピやスカートには「白のボリュームスニーカー」で抜け感を! 大人の早春スニーカーコーデ4選