携帯電話/おすすめスマートフォンレビュー

ウォークマンなスマホ ドコモXperia GX SO-04D(2ページ目)

これまでのXperiaは曲面を多めに使い、端末の厚みをもたせて、どちらかといえば柔らかいイメージの端末が多かったがSonyEricssonからソニーブランドに統一され、Xperiaもこれまでのイメージを一新し直線的で薄型へと移行している。NTTドコモのXperia GX SO-04Dは、高速通信Xiに対応した優等生なスマートフォンだ。

庄司 恒雄

執筆者:庄司 恒雄

携帯電話・スマートフォンガイド

直線的なデザインになったXperia

これまでのXperiaは曲面を多めに使い、端末の厚みをもたせて、どちらかといえば柔らかいイメージの端末が多かったが、Sony Ericssonからソニーブランドに統一され、Xperiaもこれまでのイメージを一新し、直線的で薄型へと移行している。Xperia GX SO-04Dもフロントデザインは直線で薄型化されている。それでもXperiaらしさは背面のカーブ形状に残されている。
ソニーブランドとなり精悍なイメージになったXperia GX SO-04D

ソニーブランドとなり精悍なイメージになったXperia GX SO-04D


前面の上部右上に約130万画素のインカメを搭載。スペックでは幅69mmと、かなりあるのだが、薄さや背面の内側にカーブした形状のせいか、あまり大きいと感じない。
幅があるわりにスマートに感じるXperia GX SO-04Dundefined

幅があるわりにスマートに感じるXperia GX SO-04D 


下部には、タッチ式の3ボタンを備える。Android 4.0標準の3ボタンメニューで、左から「戻る」「ホーム」「タスクメニュー」となる。最近はタスクメニューの代わりに2.xで使われていたメニューボタンに差し替えている端末も多い。3ボタンであれば、2.xのメニューのほうが、設定やホーム設定などにアクセスしやすいだろう。なお、1階層下がると、3ボタンの左にメニューボタンが表示される。

上面左寄りにヘッドフォン端子を備える。上から見ると上部がXperiaらしい円形形状となっていることがわかる。実は、Xperia GX SO-04Dは、上部と下部の中央は膨らんでおり、本体中央部は窪んだ形状となっている。このため手のひらにすっぽり収まるというわけだ。
上下部は中央が膨らむ形状

上下部は中央が膨らむ形状


右側面上部に電源ボタンを備える。側面からみると中央部のくぼみがよくわかる。
中央部がくぼみある形状

中央部が窪んだいるようになっている



左側面上部に、microUSB端子とトグル式のボリュームボタン、下部にカメラボタンを備える。音量ボタンはやや小さいのでの上下の切替は多少判別しづらい。
操作が集中する左側面

操作ボタンが集中している左側面


背面上部に1300万画素カメラを備え、フラッシュはカメラの下方に位置する。
背面はXperiスタイル

カメラは1300万画素


裏蓋はmicroUSB端子部から開けると簡単に取り外せる。バッテリーの交換も簡単だ。
バッテリは1700mAhを内蔵する

1700mAhのバッテリーを内蔵する


次のページでは、Xperia GX SO-04Dの使い勝手などを紹介しよう。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます