Audi(アウディ)/アウディの車種情報・試乗レビュー

新しいA4は走りもスタイルも最新アウディテイスト(2ページ目)

アウディの大黒柱となるプレミアムサルーン&アバントがマイナーチェンジ。最新ブランドマスクとなった新型、めりはりの利いたドライブが楽しめるモダンアウディの共通項をしっかりと受け継いでいる。

西川 淳

執筆者:西川 淳

車ガイド

モダンアウディの共通項、めりはりの利いたドライブ

アウディA4

2.0TFSIは最高出力180ps、2.0TFSIクワトロは211psと2種類の2リッター直噴ターボエンジンを搭載。ミッションは2.0TFSIがCVT、2.0TFSIクワトロがデュアルクラッチのSトロニックとなる

試乗車はセダンのSライン仕様だった。見た感じは、限りなくS4に近い。特に顔つきは、クローム加飾がないけれど、そっくり。ほぼ同じスタイルの18インチホイールを履く。もっとも、後から見れば、マフラーのパイプの数が違うので、S4ではないとすぐにバレるが……。

室内も、やや太めの革巻きステアリングホイールや、ロゴ入りスポーツシートなど、走り重視の演出がたっぷり。いちどこれを見てしまうと、“素”を買うのは物足りない気分になるのは、仕方ない。
アウディA4

アイドリングストップとエネルギー回生システムを標準装備とした。燃費はJC08モードで2.0TFSIが13.8km/l、2.0TFSIクワトロが13.6km/lに向上している

走りの方はといえば、相変わらずM・ベンツやBMWとはまるで違う“軽やかさ”がウリ。人によってはそれが“軽薄”に思えることもあるだろうし、逆に“軽快”だと好まれる場合もあろう。いずれにせよ、味つけの違いは、見ための次に重要で、特にプレミアムブランドでは“違う”ことにそもそも意味がある。

だから、これから欧州ブランドに手を出そうという方がいらっしゃれば、いったん自分の想いや気持ちのイメージを脇に置いて、たとえばA4とCクラス、3シリーズを、頑張って同じ日に乗り比べてみることを勧める。いろんな発見が、きっとあるはずだ。

2.0TFSIクワトロのA4に関していえば、さばきの軽やかさに加えて、ぐいぐいと前のめりで加速するデュアルクラッチフィールが愉快である。この2つの要素の相乗効果、つまり、直噴過給器付きエンジンのパワフルさとデュアルクラッチの素早さで、めりはりの利いたドライブが楽しめる、というのがモダンアウディの共通項と言っていい。

Sラインということもあってか、ゆっくり走らせているような場面では、多少、路面のざらつきを拾ってしまう。けれども、速度があがるにつれ、フラットさが増し、それとともに乗り心地もよくなってゆく。電動パワーステアリングのフィールも、60km/hあたりでやや抵抗があるものの、それ以外ではスムースだ。
アウディS4

S4には最高出力333ps/最大トルク440Nmの3リッター直噴V6スーパーチャージャーを搭載

S4にも、短い距離だったが、試乗した。当然ながら、パワフル! なわけだが、感心したのはSラインよりも硬質な乗り心地でありながら、不快さがないという点。均質で密度があり弾力性に優れたアシ回りに仕上がっている。実に欧州車らしい仕立てであった。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます