初めての人にもスタートしやすいバランス型
使う目的や時期が決まっているお金を安全な商品に託したら、次は目的の決まっていないお金を運用しましょう。いまや多くの銀行や証券会社で月1000円から、一部の証券会社では月500円から積立投資が可能というところも出てきました。積立方法も、毎月だけでなくボーナス時増額ができるところも多く、自分の目標に合わせて運用できます。バランス型ファンドは一本で世界分散投資が可能です。
選べる商品は投資信託だけでも数千本と豊富。金や外貨を積み立てられるものもあります。しかし、そうなると「選べない。勉強するのがめんどう」という人もいるはず。「面倒くさがりな人や投資に慣れていない人は、バランス型の投資信託を利用するのがおすすめです」と神戸さん。
バランス型投資信託とは、日本や海外の株や債券などにバランスよく投資する投資信託(ファンド)のこと。「時間をかけて資産を作っていくには、一発大きく儲けるといった発想はご法度。いかに値動きのブレを抑えながら資産を成長させていくかがカギです。そのためには投資対象をうまく分散すること、定期的にリバランスを行うことなどが求められます。これらすべてをひとつのファンドのなかで実現してくれるのがバランス型投資信託なのです」。
運用のうまいファンドを選ぶ方法
ひとくちにバランス型投資信託といっても、株や債券だけに投資するもの、不動産やコモディティ(金や原油などの商品)を組み込んだものなど種類はさまざま。約200本ものバランス型のなかからよいものを探す手掛かりになるのが、リスクとリターンのバランスを示す『シャープレシオ』と呼ばれる指標です。「ここでいうリスクとは、値動きのブレの大きさのこと。かんたんにいえば、シャープレシオの値が大きいファンドほど、リスク(値動き)が小さめでリターン(利益)が大きめ、つまり運用がうまいということになります。投資信託を選ぶときには、ファンド規模の大きさ(純資産総額)、コスト(購入時手数料や信託報酬)、過去の実績などと合わせて必ずチェックしてください」。
一定規模と実績のあるバランス型投資信託のなかから、神戸さんに『初心者&面倒くさがりさん』に向く商品例をあげてもらったのがこちらです。参考にしてみてください。
次は、投資上手になるファンドの組み合わせ方です
監修/神戸孝(ファイナンシャル・プランナー) イラスト/さかきくみこ