生命保険/生命保険の使い方・請求方法

全額自己負担の「人間ドック」をお得に受ける方法

大きな病気にかかると、医療費の負担が家計を直撃しますよね。これを防ぐには、病気を早期発見して治療することが大切。そのためには、定期的に健康診断を受けるべき。今回は、健康診断や人間ドックをおトクに受ける方法を紹介します。

執筆者:小川 千尋

  • Comment Page Icon

年に1回は公的健康保険の健康診断を受けよう

定期的に健診を受けるだけでなく、適度な運動を

定期的に健診を受けるだけでなく、適度な運動を

病気は、悪くなってから治療すると体にもツライ上に長引く可能性が高く、それに伴って医療費もかかります。さらに、仕事ができなくなって収入減となったり、収入そのものがなくなったりすると大変です。

医療費を節約するには、病気の早期発見・早期治療が何よりの良薬です。そのためには、定期的に健康診断を受け続けることが必要になります。

健康診断は、サラリーマンなら会社の健康保険・健保組合が、自営・自由業者などなら国民健康保険が費用の一部を補助してくれ、安く受けられます。40~74歳の特定健康診査(通称・メタボ健診)は無料です。ですから、年に1回は、公的健康保険の健康診断を受けるよう心がけたいもの。

人間ドックの費用は全額自己負担

ただ、この健康診断は基本的なことしか調べないので、重大な病気を発見できるか不安に思うかもしれません。そんな人は、2~3年に1回でもいいので、人間ドック・脳ドックなどを受けるといいでしょう。

人間ドックや脳ドック、PET検診などは治療ではないので、費用は全額自己負担です(病気が見つかればその治療には公的健康保険が使える)。受ける検査の項目や、1日コースか1泊2日コースか、また、医療機関によっても費用は千差万別です。一般的に、数万円から十数万円かかります。おサイフには、痛い金額ですね。

健保で人間ドックの補助金を受けられないか確認

そこで、人間ドック代の節約を考えましょう。まず、人間ドック・脳ドックの補助金(助成金)を出してくれる公的健康保険があるので、補助金のあるなしと、補助金額を問い合わせてみてください。

ちなみに、筆者の居住地である千葉県松戸市では、松戸市国民健康保険と後期高齢者医療制度の保健事業として「人間ドック費用助成制度」を実施。助成額は1人につき1万5000円です。筆者のかかりつけの病院はこの事業の委託医療機関で、日帰りと1泊2日の人間ドックを行っています。費用は、日帰りは4万5000円、1泊2日は7万5000円なので、この助成を受ければ、日帰りは3万円、1泊2日は6万円で受けられることになります。

民間の保険会社で割引サービスを実施しているところも

公的健康保険の補助金がなければ、加入している保険会社(生保、損保どちらも)で、人間ドック・脳ドック・PET検査の予約・割引サービスがないかをチェックしてみましょう。保険会社は契約者サービスに力を入れていて、その一環として健康・医療系サービスを充実させているところもあるからです。

例えば日本生命では、「人間ドック・脳ドック割引」のサービスがあり、全国の提携医療機関で、最大30%割引で受けられます。東京海上日動あんしん生命では「人間ドック・脳ドック、がんPET検診優待サービス」を提供。これらを受けられる医療機関を紹介してくれたうえ、5~20%の優待割引料金で利用できます(医療機関、検査内容で割引が適用されない場合がある)。みなさんが契約している生命保険会社に同様のサービスがないか、調べてみましょう。

また、病院自身が独自で割引を実施しているところもあります。自分が行ける範囲内にある病院で人間ドックなどの割引をしていないか、調べてみることもオススメします。
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/1/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます