節約/節約関連情報

スマートフォンの通信費を下げる4つの方法

スマートフォンを使っていると気になるのが通信費。携帯電話からスマートフォンに変えてから、通信費が上がったという人も多いのではないでしょうか。そこで今回は通信費を抑える4つのコツをご紹介します。

スマートフォン利用で家庭の通信費は平均3300円も増加!

スマートフォンを使っていると気になる通信費。ずっと使うものだから、しっかり管理して、節約しましょう

スマートフォンを使っていると気になる通信費。ずっと使うものだから、しっかり管理して、節約しましょう

片手サイズでパソコンのようにインターネットに接続をすることもできるスマートフォン。電車を待っている駅のホームや買い物途中や家の中でももちろん、パソコンをわざわざ開かなくても、検索やネットショッピングが簡単にでき、アプリで仕事や遊びの幅も広がるなど、スマートフォンは手放せないという人も多いのではないでしょうか。

 
しかし「月額の料金がこれまでの携帯電話より高くなって大変……」という話も、よく耳にするようになりました。たとえばサーベイリサーチセンターの「スマートフォン利用家庭の通信費に関する意識調査」(※)によると、スマートフォンに変えた家庭では、通信費が平均で3300円も上がったという結果が出ています。
※2012年1月30日~31日に実施。N=524

そこで今回は、通信費を少しでも抑えたい方におすすめしたい、4つの節約方法をご紹介します。

まずは必ずやっておきたい、データ通信費プランの見直しから。

あわせて読みたい

あなたにオススメ