恋愛/アラサー女子向け恋愛コラム

恋愛に求められる観察力

出会ってすぐの彼女と付き合いはじめ、3カ月で結婚を決めたのだという。その理由をたずねると、「タイミング・フィーリング・ハプニング」はもちろんそろっていたものの、それだけじゃない。よくよく聞いてみると、他の女の人と一緒にいる時とは、まったく異なる居心地だったということが決め手になったよう。その居心地はどうやってつくり出せるようになるのか?

執筆者:All About 編集部

  • Comment Page Icon
知人である究極のモテ男が、今年、とうとう結婚した。36歳。まだ、絶頂期でモテていたし、あらゆるタイプの魅力的な女性にアプローチを受け続けていたものの、束の間の恋はしても、続かない。誰にも本気にはなりきれていなかった。

モテ男が惚れた女性の特徴

観察力

心のひだにはまる相手なら、付き合う期間は問題じゃない

そんな彼が、出会ってすぐの彼女と付き合いはじめ、3カ月で結婚を決めたのだという。その理由をたずねると、「タイミング・フィーリング・ハプニング」はもちろんそろっていたものの、それだけじゃない。よくよく聞いてみると、他の女の人と一緒にいる時とは、まったく異なる居心地だったということが決め手になったよう。

「心のひだにはまる感じだったんだよね。彼女の空気とか言葉が」

他の女の人のようにカッコつけていないし、虚勢をはっていないのがまず良かったのだと。彼曰く、これまで出会った女性のほとんどは、年上の女性でも年下の女性でも、仕事ができるキャリア女性でも、女らしくてモテるタイプの女性でも、それぞれが自分をよく見せようとして、どこかしら虚勢を張っているように感じられたのだと。

彼ほどのモテ男(しかも、頭の回転も速く、仕事も相当にできる)の前ならば、女性の多くは無意識のうちにカッコつけてしまうものかも(カッコ良すぎる男の人は緊張するから苦手という女性も少なくないし)。そんなことを考えながら、話をさらに聞く。

「それ以上に困るのが、“オレじゃないオレ”を見ていることなんだよね」

つまり、カッコよくて、仕事ができて、面白くて、優しくてサービス精神もある――という彼の表面だけを見ていたり、独特の色っぽい雰囲気とクリエイティビティを持っている彼に幻想を抱いている女性が多いのだという。

彼ほどモテる人でなくとも、恋において、相手に虚像を追いかけられていると息苦しい。ゆえに、絶対に、リアルな恋にはならないのだ。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます