東京の観光・旅行/新宿・渋谷・池袋

新スポット 『代々木VILLAGE』オープン(2ページ目)

「予備校生の街」という印象が強い代々木駅周辺。そのイメージに新たな風を吹き込むような商業施設『代々木VILLAGE by kurkku』が、2011年11月18日グランドオープンします。634坪という敷地の中に、今をときめく話題の人物たちがインテリア、食、音などをそれぞれプロデュース。その中心となっているのは、Mr.ChildrenやMY LITTLE LOVERのプロデューサーとして知られる小林武史さんです。

藤丸 由華

藤丸 由華

東京 ガイド

東京のラジオ局のアナウンサー時代を含め約20年、東京にこだわった取材を敢行。ニューオープンのスポットはもちろん、八丈島や高級ホテルのバックヤード、東京上空600mにも足を延ばし(?)取材した都内のスポットは1500以上。08年に独立し、現在はAll About東京ガイド、ラジオパーソナリティー、2足の草鞋で活動中。

...続きを読む

“中身が変わるブックストア”から“植物相談窓口”まで

POST

ブックストア『POST』。真っ白なコンテナの中はこのようになっています

さて、代々木VILLAGEのショップの顔ぶれはこのようになっています。
・code kurkku (イタリアンレストラン)
・MUSIC BAR (バー)
・pour-kur (ベーカリー)
・drink & soup kurkku lab (ドリンク)
・蛸よよぎ (居酒屋)
・POST (書店)
・Roots & Beat coffee (コーヒースタンド)
・blind gallery (ギャラリー)
・Love Peace Travel by H.I.S. (旅行会社)
・one mile wear by URBAN RESEARCH 代々木VILLAGE店 (アパレルショップ)
・そら植物園 (植物のコンサルティングデスク)

『POST』は、店に置く本を1つの出版社のものだけで構成するという珍しいスタイルのブックショップ。同じ出版社の画集や写真集を並べてみると、その会社の主張や哲学などがわかってきて、新たなアートの見方ができるのだそう。出版社は2ヶ月ごとに変わるので、本屋さんでありながらギャラリーのような存在としても楽しめそうです。

one mile wear

『one mile wear』。お店のロゴ入りのエコバッグがスタイリッシュ!

『one mile wear by URBAN RESEARCH 代々木VILLAGE店』は大人のリラックスウェアから雑貨まで、ライフスタイルを提案してくれるお店です。中心アイテムであるコットンのウェアは、部屋着にしてしまうには惜しいおしゃれなデザイン。部屋でリラックスした気持ちのまま外へも出て行ける、そんなウェアを目指しているそうです。

ショップの中でも珍しい存在が『そら植物園』。代々木VILLAGEの植物担当・西畠清順さんによる、植物のコンサルティングデスクです。「自分の家の庭にこんな植物がほしい」「こういう木を育ててみたい」と相談すると、西畠さんはじめスタッフが、世界中の植物の中から要望に合い環境にマッチした植物を紹介してくれます。相談希望の方はまず予約を!

次のページでは、代々木VILLAGEの“食”のスポットをチェック。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます