レディースファッション/定番アイテムの着こなし・選び方

ポンチョ・ケープを着こなすためのボトムの選び方(3ページ目)

今年のトレンドアイテムであるポンチョやケープ。「お店で試着してみたけど似合わなかった」と思っているなら、ボトムの合わせ方にその原因がある可能性大!ポンチョやケープのタイプ別に、相性のよいボトムを教えます。

久野 梨沙

久野 梨沙

レディースファッション ガイド

服装心理学に基づくスタイリングの第一人者。大学で認知心理学・色彩心理学を研究した後、大手アパレルメーカーでの商品企画職を経て個人向けスタイリストに。現在は、色彩心理を活かした印象コントロールや外見コンプレックスの解消、服装でのモチベーション向上など、ファッションと心理を絡めた情報発信に定評がある。

...続きを読む

Case3:ロング丈ケープ


ポンチョ・ケープを着こなすためのボトムの選び

腿上くらいの丈のケープ。防寒目的でケープを選ぶと自然とこれくらいの丈に

次に見ていくのはアウターとして使う「ケープ」です。こちらはぐるっと一周同じ丈というシンプルなデザインのもので、丈は腿上程度。

ポンチョ・ケープを着こなすためのボトムの選び

ボリューム感のあるケープだから、ボトムはコンパクトに!がお約束

長めの丈なので、こちらはミニスカートと合わせてボリューム感にメリハリをつけるのが成功の秘訣。また、このコーデではビビッドなピンクのタートルネックニットを首元から覗かせることで視線を上に集めています。

ポンチョ・ケープを着こなすためのボトムの選び

このタイプのケープとの相性早見表はこちら。相性の良し悪しが大きく分かれます

ボリュームが出るタイプなだけに、ボトムも相性の良し悪しが大きく別れます。

短い丈のもの、もしくはスリムなシルエットのものなら相性良く着こなせますが、その逆に、長い丈のボリューム感たっぷりのものに合わせてしまうとずるずると重く見えるコーディネートに。

 

次のページでは、ショート丈のケープをチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます