子育て特集/ママのファッション

読者に人気! ママにおすすめのブランド&ショップ(2ページ目)

おしゃれなママたちはどこで買い物をしているの? おしゃれママのファッションを大調査。プチプラ・カジュアル系からハイブランドまで、読者アンケートからわかった人気のブランドやショップ、使えるネットショップをご紹介します。

執筆者:All About 編集部

人気セレクトショップ

インポート&国内のおしゃれな服が揃うセレクトショップもママに人気。以下のセレクトショップは、ママたちがよく買い物をしている人気のお店です。

SHIPS (シップス)
「スタイリッシュスタンダード」をコンセプトに、時代に沿ったこだわりのスタイルを提案するセレクトショップ。

DA-NA vie (ダーナヴィエ)
スピックインターナショナルが展開するセレクトショップ。グローバル・トレンドを意識した普段着感覚のリアルクローズを、上品な大人カジュアルで提供。

TOMORROWLAND (トゥモローランド)
オリジナルウェアから、幅広く世界からセレクトしたウェア、グッズが揃う。時代を超えて受け継がれていく端正で洗練されたエレガントなスタイルを提案。

BEAMS (ビームス)
メンズ、ウィメンズの旬なファッションをトータルに展開するセレクトショップ。雑貨やベビー・キッズアイテムも揃う。購入はこちら

BEAUTY & YOUTH UNITED ARROWS (ビューティーアンドユースユナイテッドアローズ)
インポートウェア、オリジナルウェアから子供服、雑貨まで幅広い展開をする、フルラインストア。

PLST (プラステ)
オリジナルラインと各国でセレクトしたアイテムをプラスしたセレクトショップ。 女性誌でも人気。

United Arrows (ユナイテッドアローズ)
年齢を問わず高感度・高品質で支持されるセレクトショップ。

リーズナブルなバリューブランド

長く着られるベーシックで上質なウェアを中心に、流行のテイストや遊びのあるものを取り入れたいときはバリューブランドで! 丈夫でリーズナブルな以下のブランドはママにも人気です。

H&M

リーズナブルにファッションを楽しめるH&M

H&M (エイチアンドエム)
2008年に日本に上陸したスウェーデン生まれのブランド。正式名称は「ヘネス&モーリッツ」。バリューブランドの代表格。ショップによりベビー、キッズあり。

Gap (ギャップ)
日本でもおなじみアメリカのカジュアルブランド。デニム、ホワイトシャツ、Tシャツなど、スタンダードでリーズナブルなアイテムを中心に展開。ベビー、キッズあり。

ZARA (ザラ)
スペインのファストファッションブランド。高品質かつ低価格。商品の入れ替わりが早いのが特徴。ベビー、キッズあり。

NEXT (ネクスト)
程よいトレンド感とリーズナブルな価格が魅力的。イギリスの3人に1人は持っているという高い支持を誇る国民的ブランド。ベビー、キッズあり。

Forever21(フォーエバートゥエンティワン)
ロサンゼルス発のファストファッション。「Forever21」は「永遠の21歳」という意味で、人生でもっとも輝く21歳のココロを永遠に持ち続ける人々のためのブランド。

UNIQLO(ユニクロ)
ヒートテックやフリースなどのヒットアイテムでも有名なユニクロ。着る人を選ばないシンプルベーシックで、低価格ながら高品質を実現。


>> 次は人気の駅ビル・ショッピングセンター系ブランドをご紹介

あわせて読みたい

あなたにオススメ