生命保険/保険料の目安

子育て世代の保険料の目安は夫婦で月1万数千円!

子育て世代は、医療保障に加えて死亡保障も必要。当然、シングル時代に比べて保険料負担は大きくなります。どれくらいが目安と考えればいいでしょうか? 保険を自分で見直すとき、プランを提案されたとき、その保障と保険料が妥当かを判断する材料にしてください。

執筆者:小川 千尋

  • Comment Page Icon

子育て世代は死亡・医療の両保障が必要

子どもが生まれたら、死亡保障をしっかりと準備を。

子どもが生まれたら、死亡保障をしっかりと準備を。

子どもが誕生すると、死亡保障が本格的に必要になってきます。医療保障も当然必要ですから、死亡保障と医療保障の両方をカバーしなければいけなくなります。

高額な死亡保障を準備するための代表的な保険は、定期保険と収入保障保険です。

定期保険は保険期間が終わるまで受け取る保険金額は変わりませんが、収入保障保険は加入直後が最高額で、その後は年数が経過するほど受け取る保険金額が徐々に減っていきます。この保険金の受け取り方などのしくみの違いにより、保険料は、定期保険より収入保障保険のほうが安くなります。このため、数千万円以上の高額な死亡保障が必要なケースでは、収入保障保険を利用するのが合理的と考えられます。

子育て世代の保障の目安

保険金額(収入保障保険は月額で設定)は、夫婦の職業と子どもの人数・年齢、住まいが持家か賃貸かなど、家庭の事情で異なります。しかし、会社員の夫なら月15万円くらいが目安と考えればいいでしょう。カバーする保障期間は末子が独立するまでが目安です。

医療保障は、その保障に特化した医療保険が向いていて、保障期間のタイプは終身型がオススメです。シングル時代に加入していれば、それを継続すればOKです。まだ加入していない、もしくは加入していても定期型の人は、この機会に終身型に入るようにしましょう。

入院日額は1万円が目安です。保障を欲張ると保険料が高くなるので、入院と手術、先進医療の保障があればよいと考えましょう。

次のページで具体的な保険料の目安を紹介します。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます