経済が学べる やさしい投資入門/まずは金利・株価・為替を押さえよう!

押さえておきたい指標1:金利の基本は新発10年国債

たとえばマイホーム購入の際に利用する住宅ローンなど、金利は私達の生活と密接に関わり合っています。企業も、設備投資を行う際の資金調達などで、金利と深く関わり合っています。できれば知っておきたい新発10年国債の基本や、金利が及ぼす影響、そし公定歩合など、金利の基本を解説します。

横山 利香

執筆者:横山 利香

投資をはじめてみようガイド

  • Comment Page Icon

長期金利に利用される新発10年国債とは 

私達は住宅を購入する際、住宅ローンを利用するのが一般的です。企業も同様で、設備投資等を行う際には銀行等から資金を借ります。住宅購入や設備投資といった長期にわたる資金を借りる際の金利に影響を与えているのが長期金利です。

長期金利の指標として一般的に利用されているのが新発10年国債です。新発10年国債とは国が新規に発行した償還期間が10年の国債のことで、新発10年国債利回りはその流通利回りを指します。

国債は信用度が高く、売買が活発に行われています。国債の価格は、債券市場の需給関係で決まります。買い手が少なくなれば、価格は下落して利回りは上昇します。一方、買い手が増えれば、価格は上昇して利回りは下落します。

金利が与える様々な影響 

金利の動きは、様々なものに影響を与えます。金利が上昇した場合で考えてみましょう。金利が上昇すると、ローン金利が上昇します。ローン金利が上昇すれば返済の負担が高まりますので、たとえば新たな借入をしにくくなります。一方、金利が上昇すると、預金や債券等の商品の金利が上昇します。リスクをとってわざわざ株式等に投資しなくても、ある程度の利益を期待できるようになります。そのため、リスクの高い商品の人気が低下し、たとえば株式市場の下落につながります。
金利と債券価格の関係を整理

金利と債券価格の関係を整理

長期金利の動きでは、中長期的な経済成長や物価上昇への予測等を窺い知ることができます。たとえば、金利が上昇するような場合には、高い経済成長や好景気、物価上昇、国債増発による需給悪化懸念等、様々な要因が考えられます。金利の動向には注目しておいた方がよいでしょう。

金融政策がわかる公定歩合 

この他には、政策金利の一つである公定歩合も重要な指標です。公定歩合とは、日本銀行が銀行等に貸付を行う時に適用する基準金利のことです。公定歩合は、景気の影響を受けて動きます。景気が悪化した場合には、金融緩和政策として公定歩合の引き下げが行われます。反対に、景気が良い場合には、金融引締政策として公定歩合の引き上げが行われます。


次は、海外旅行等でも身近な為替についての知識を押さえましょう。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます