映画用16mmレンズを使う 2

KERN「SWITAR 16mm f1.8」

KERN「YVAR 75mm f2.8」

「SWITAR 16mm f1.8」をオリンパス「E-P2」に装着。サイズのバランスが良くて扱いやすい

KERN「YVAR 75mm f2.8」をオリンパス「E-P2」に装着。細長いレンズなので不思議なバランスになる

「SWITAR 16mm f1.8」で撮影。広角レンズなので、かなり周辺がケラレるが、それが覗き穴のような効果になっていて人物を撮ると妖しいムードになる

「SWITAR 16mm f1.8」で撮影。意外な描写力で、古くさいムードもありつつ、しっかりと撮れるようだ

「YVAR 75mm f2.8」で撮影。このレンズだと150mm相当なので、望遠レンズの画角。全体に紗が掛かったような描写で、暗いと絵画的な写真になる

「YVAR 75mm f2.8」で撮影。被写界深度も狭く、どうということもない風景を撮っても、何となく意味あり気になる
次のページではロシアのレンズを装着してみました。