電気を熱源とする給湯設備には、エコキュートと電気温水器があります。エコキュートは、大気熱を利用しヒートポンプユニットで沸き上げるシステム。ヒ-タ-で温める電気温水器とは、お湯をわかす基本的なしくみが異なります。最近では、電気温水器よりも消費電力が少なく、CO2削減に貢献できるエコキュートをプランニングするケースが多くみられますが、条件などによっては電気温水器を選択する場合もあるでしょう。ここでは、最近の電気温水器の種類と特徴をまとめました。
深夜電力を使用してヒーターでお湯を沸かす
電気温水器とは、前述のように、主に電気ヒーターでお湯を沸かす給湯システム。形状としては、お湯を貯めるタンクを屋外、もしくは屋内に設置することになります。割安な深夜電力でお湯を沸かし、貯湯タンクの中に一日に使うお湯を蓄えておくもので、大きなポットにお湯を貯めておく、というように考えてもいいでしょう。基本的には、ヒーターで温められた水はタンクの上部へ、下部の冷たい水をヒーターが温める、この繰り返しによってタンク内のお湯が設定温度になるまで通電するという仕組みで、メーカーや商品によっては、下部にヒーターがひとつのタイプ、上下に2つのヒーターを組み込んだタイプなどがみられます。熱源が電気なので炎や煙もなく、使用時の動作音が気にならないのもメリット。また、災害等、万が一の際、貯湯タンクにお湯が残っていれば生活用水としての利用も可能です。
スイッチひとつで、お湯はり、保温、たし湯まで。[電気温水器ユポカ 追いだき機能付きフルオート]
パナソニック エコソリューションズ
戸建て用やマンション用、パワフルな高圧力型も
電気温水器には、戸建て・集合住宅用やワンルーム向けなどがあります。タンクの形状には角型や丸型などがありますが、角型の方が主流でしょう。薄型の省スペースタイプもみられます。また、2階にバスルームをプランニングする場合などに適する、パワフルな高圧力型も揃っています。フルオートタイプやセミオートタイプなど、使い勝手もアップ
他の給湯器と同様に、電気温水器の使い勝手もアップしてきています。お湯はりから足し湯、保温までリモコンのスイッチひとつで操作できるフルオートタイプもありますし、セミオートタイプ、給湯専用タイプなども。追い焚きが可能なタイプも揃っています。使用湯量を学習して、最適な沸き上げ湯量を自動で設定する機能もみられます。操作のしやすさも工夫されており、デザイン性が高く見やすい画面のリモコンや浴室と台所で会話ができるタイプ、操作の内容を音声やメロディーで知らせる機能がついたものなどもあります。
スイッチひとつで、適温・適量でお風呂の準備が完了。[電気温水器ユポカ セミオート]
パナソニック エコソリューションズ
家族構成やライフスタイルに合わせてタンク容量を選ぶ
電気温水器は、家族構成やライフスタイルに合わせてタンクの容量を選ぶことが大切です。一般的には、2~3人なら300リットル、3~5人なら370リットルもしくは460リットル、5人以上なら550リットル~が目安でしょう。価格は、容量や機能にもよりますが、工事費等別で、30万円~50万円台程度。家族構成や入浴のスタイル、必要な機能、予算などを考慮して選ぶようにしましょう。電気温水器に限りませんが、住まいの熱源に関わる給湯システムは、早めに検討を。貯湯タンク設置スペースが必要な電気温水器の場合は、間取りに影響する場合もあるので特に注意が必要です。いずれにしても配管・配線等、専門的なことに関わるので、設計担当者にしっかりと希望を伝え、相談することが大切でしょう。
【関連リンク】
給湯器・給湯システムの基礎知識
エコキュートの基礎知識
ガス給湯器の基礎知識
エコジョーズの基礎知識
エコウィルの基礎知識
エネファームの基礎知識