内装建材/室内ドア・階段の基礎知識・新商品

トステム 「室内引戸」&「引込み戸」

室内建具として引戸が見直されてきています。機能的にもデザイン的にもバリエーションが豊富になり、取り入れやすくなっています。今回は、そんな引戸と引込み戸の新商品、ふたつをご紹介しましょう。

岩間 光佐子

執筆者:岩間 光佐子

住まいの設備ガイド

新商品
Wソフトモーション機構搭載 「室内引戸」
戸が袖壁内に納まる「引込み戸」                   トステム


室内建具として引戸が見直されてきています。横にスライドさせて開閉する引戸は、開戸(ドア)と異なり開閉のためのスペースを必要としないので、限られた空間でも取り入れることができるのがメリット。また、空間を仕切ること、少し開けることで空間をつなぐこと、全開して開放すること、というように可変性を持つことも大きな特徴でしょう。

以前に比べ引戸タイプの商品は、機能的にもデザイン的にもバリエーションが豊富になり、間取りやインテリアに合わせて、取り入れやすくなってきています。今回はトステムから発表された、ゆっくり静かに開閉する「Wソフトモーション機構」を搭載した引戸と戸が袖壁内に納まる「引込み戸」をご紹介しましょう。

Wソフトモーション機構標準仕様 「室内引戸」

「Wダブルソフトモーション機構」とは、開閉の際に戸の本体が縦枠に近づくと自動的にゆっくりと静かに動作するというもの。開閉時の衝撃音をやわらげるだけでなく、閉め忘れ防止や指挟みなどにも配慮されているとか。

undefinedWソフトモーション仕様の「室内引戸」

  Wソフトモーション仕様の「室内引戸」  

レール部分はホコリやゴミが溜まりにくいU字型となっており、掃除がしやすい工夫も。上吊方式のタイプを選べば、敷居もなくすっきりと納まるので、ホコリが溜まることもありません。縦枠側と本体側をかみ合わせる「戸先振れ止めキャッチ機構」により、閉まっているときのガタツキも抑えられています。

また、引手はネジをなくし、従来よりも彫りを深くしたことで開閉しやすくなっています。片引戸は、レバーハンドルに仕様を変更も可能なので、家族構成やインテリアに合わせて選ぶことができるでしょう。

つまみをなくしたプッシュ錠は、押すだけで簡単に施開錠ができますし、小さな子どもが届かない高さ(床面から1500mm)に両側から施錠できる錠の設置も可能です。

【仕様】
色/7色
標準装備/Wソフトモーション機構
開閉方式/Vレール方式、上吊方式、アウトセット方式
形式/片引戸、片引戸幅狭タイプ、片引戸2枚建(9尺用)、片引戸3枚建(12尺用)、
引き違い戸2枚建、引き違い戸3枚建、引き違い戸4枚建、引分け戸

【寸法・価格】
寸法/幅1,188mm(本体591mm)~3,251mm(本体819mm) 高さ1,823mm(本体1,776mm)~2,023mm(本体1,976mm)
価格/75,000円~342,000円
※消費税、組立費、工事費、運賃等は含まれません。


次ページでは、戸が袖壁内に納まる「引込み戸」をみていきます。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます