

全国各地の美術館のポストカードが一同に!
美術館へ行ったら作品を見る、というのは当たり前の行為ですが、 実は気になるのがミュージアムショップ。たいてい出入口付近に 控えているものですが、それがあることを見つけてしまうと、 一瞬心が小躍りし、ものすごーい物欲に駆られます。 入って即、ミュージアムショップへ 直行したい気分がむらむらと湧き上がってしまうのです。 しかし、美術館とは本来アートを鑑賞する場所。買い物しに来たんではないぞ、 芸術を堪能するのだ!という変な見栄が自分を戒めます。 作品を観ずしてミュージアムショップへ行くだなんて愚か者、と後ろめたい気分になり、 どうにかはやる気持ちを抑えて、後ろ髪を引かれつつチケットを買う、 というのが、よくある私の行動パターンなのでした。
さて、東京・神保町の駅からすぐ、岩波ホールの裏にあるビルの2階にこのお店はありました。 中へ入ってみると、大きな支柱が4本でんと構え、上から下までポストカードがずらり。 「わぁ!」と一瞬目の前がクラクラし、またしても物欲モードにスイッチが入りそうになりました。 店内は黒と赤を基調とし、京都らしい上品さを備えたモダンなデザイン。 時折ふらりと入ってくるお客さんは、ひとつひとつをじっくりと眺め、気持ちよく迷いながらゆったり時間を過ごしています。
明治創業、ミュージアムグッズを企画・開発
![]() ![]() ![]() ![]() |