雑貨/ナチュラル・シンプル雑貨

恵比寿 SML ずっとあってほしいモノ

地域のつながりを大事にし、自ら情報発信できる場所を、とデザイン会社から誕生した雑貨店+食堂バー。時代や国籍も様々な、永く使いたいイイモノが揃っています。

江澤 香織

執筆者:江澤 香織

雑貨ガイド



外観
扉の取っ手がアイロン??そしてなぜか胸像が・・・。

恵比寿と渋谷のちょうど中間くらいの静かなエリアに、 ぽっかりとオアシスのようなお店ができました。 夜遅くまで営業している上、 雑貨屋「SML」と食堂バー「ララバイ」の二つが合体した複合店、 何かとありがたく頼もしい存在です。 今回は、雑貨屋部分に注目してご紹介します。

自ら発信し、交流の生まれる場所に


店の様子
壁一面に棚が設けられ、雑貨がずらりと並ぶ

恵比寿の駅から渋谷方面(ピーコックの方)へ向かい、五差路を過ぎた少し先まで歩くと、一軒のお店がのんびりぽつりと佇んでいました。 外から覗くと全面ガラス張りで、中がよく見えて開放的。 真ん中に大きな木のテーブルがどんと置いてあるので、カフェかな? と思ってしまうかもしれません。 もちろんお茶もできるしお酒も飲めるのですが、店の半分は雑貨店。たとえ飲食しなくとも、躊躇なく入って大丈夫なのです。 壁一面の棚には、ステーショナリーからファッション、テーブルウェアなど、様々なものが並んでいます。 無国籍で時代を問わないもの、 ストーリーのある背景を持ち、永くずっと使っていきたいと 思えるものたちを選んでいるそうです。

店内
店内の様子。入って左半分が雑貨コーナー、右半分が食堂バーのスペースです。

店主の宇野昇平さんは、グラフィックをメインにデザインの仕事をしており、その延長として自ら発信する場所が欲しくて、店をオープンするに至ったとか。 「ずっとやりたいと思っていたことのひとつなんです。 デザインの仕事は間にいろんな会社が挟まっていることも多く、 一番先端にあるユーザーとの距離を感じていました。 この場所があると、自分から直接発信することも可能だし、 ユーザーからの意見もリアルに感じられ、それをすぐに反映することができるかもしれない。 また、元々身内だけのシークレットバーなどを やっていたこともあって、 人が集まる場所があると、思いがけないつながりができるのが面白かった。 そのつながりから新しい企画が生まれたり。会社も恵比寿だったので、やっぱり愛着のあるこの街で やりたいと思っていました。 ここは地域密着型で、誰もが気軽に立ち寄れる場所にしたいと思っています」。


カフェスペース
昼間は食堂、夜はバーとして、多目的に楽しめます。壁はギャラリーにも。

グラフィックデザインの仕事のときにも、見た目だけのデザインよりも その裏にある本質を重視する、というやり方をしていた宇野さん。 宇野さんの選ぶものは、 一見シンプルでなんでもないように見えるものも多いのですが、 作家の思いや職人の技術、デザイナーの考え方など、 もの作りの本質の部分を伝えていけたら 嬉しい、とのことでした。

次ページでは、販売しているものをいくつかご紹介します。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます