リフォーム費用/リフォームコストダウンのコツ

追加費用を防ぐリフォームの打合せポイント(2ページ目)

リフォームは見積り書の金額で終わるとは限りません。追加工事が必要だったり、想定外のことが発生したりと、予算について悩むことも多いもの。今回は、追加費用を防ぐための打ち合わせポイントをご紹介します。

大野 光政

執筆者:大野 光政

リフォームにかかるお金ガイド

「リフォーム中に追加工事が発生する可能性はありますか?」

床下
床下や壁内部の傷み具合は外観だけでは完全にはわかりません。最悪のケースを考えて見積ってもらうと安心です。
リフォーム工事で床や壁を剥がしてみたら、構造部が腐食していて大掛かりな補修・補強工事が必要になり、工事終了後に高額な追加費用で慌ててしまうというケースがかなり多く見受けられます。

他にも屋根と外壁の塗装工事をするため、足場を掛けて屋根に登ってみたら、雨樋が破損していたり、屋根瓦が割れていたりと、プロのリフォーム業者であっても、建物を数回見ただけの見積り段階では発見できず、実際に工事が始まってから分かる住まいの傷み具合も多いのです。

このように補修・補強工事などで判断がつかない時、リフォーム業者の見積り書をただ出してもらうのではなく、追加工事が生じた場合の概算金額についても提示してもらうと良いでしょう。特に工事実績が多い業者、すなわち工事慣れしている業者であれば、他の同様な建物でどのような事例があったかなども情報を持っているはずですから、こういった部分の対応を見ることで工事業者の信頼度を見抜くことにもつながるのです。

「大工さんに○○工事を追加した場合いくらかかりますか?」

大工さん
大工さんに何気なく頼んでしまって、後から請求されてトラブルにならないように、しっかりと打ち合わせをしておきましょう。
リフォームが始まってみると、後から「もっとこうしたら良いのでは?」などという気持ちが芽生えてきて、ついつい現場で作業している大工さんにあれこれとお願いしたくなるものです。

簡単そうに見える作業でも、それは施主から費用をもらってやっている工事のため、現場で「ついでにちょっとこっちも……」と頼んでしまうと、好意(すなわち無料)でやってくれているものなのか、追加工事として費用を請求されるものなのかが判断つかなくなり、結果的に業者と費用のことで揉めてしまうことになるのです。

このような場合は、大工さんだけでなくリフォーム業者の営業担当者にも必ず話を通して、「大工さんに現場で○○を追加した場合、費用は発生しますか?それとも無料で対応してもらえますか?」とストレートに聞いてみることでトラブルを回避できます。

次のページでは、リフォーム業者に追加工事を進められた場合や、工事が延びてしまう場合のトラブル回避についてご紹介します。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます