膠原病・リウマチ/膠原病・リウマチの基礎知識

しわが減る? コラーゲン異常の膠原病とは

膠原病は不正確に使われがちな医学用語です。膠原病は狭義ではコラーゲンの分子異常を示す病気の総称です。自己免疫疾患は膠原病より結合組織病に近いです。女性を悩ますしわ対策。結合組織病にヒントがあります。

西園寺 克

執筆者:西園寺 克

医師 / 感染症・健康情報ガイド

きれいな肌を作るのに必要なコラーゲン。この言葉は大分おなじみになってきたようですが、膠原病が、狭義ではコラーゲン(膠原)の分子異常を示す病気の総称ということは、あまり知られていません。女性を悩ますしわ対策は実はある膠原病(結合組織病)にヒントがあります。詳しくご説明しましょう。

膠原病はコラーゲンの病気?

collegen_fiber"
コラーゲンは3本の糸をねじった構造です!
膠原病の膠原は、膠(にかわ)の原料、すなわちコラーゲンの事です。以前に記事に書いたようにコラーゲン線維は3本の蛋白質の糸を捻りながら束ねた構造をしています。膠原病は狭義ではコラーゲンに異常がある病気の総称です。ただし、日本では自己免疫疾患の総称として用いられています。

膠原病の正しい病名は「結合組織病」。コラーゲンの結合組織の病気……。何となくイヤな感じがしますよね。どんな状態か、以下でご説明します。

結合組織は細胞同士を結合します!

一言で「コラーゲン」といっても、細胞内のコラーゲンと細胞間のコラーゲンがあります。細胞というのは本来一つ一つ、バラバラなものです。人のような多細胞生物がバラバラにならないのは、細胞同士を結合している細胞間のコラーゲンがあるおかげです。

人体で炎症で起こりやすいのは、目や皮膚などの表面。または口内や喉、大腸までの粘膜面です。口内炎や大腸炎などですね。

自己免疫が関係する慢性炎症を伴う病気をまとめて、結合組織病と呼びます。細胞と細胞の間、すなわち結合組織で炎症が発生して、起こる病気だからです。そのために結合組織病という表現をします。細胞の間ではありませんが、主にコラーゲンからできている血管の炎症や、血管周囲の炎症も含みます。

結合組織病(膠原病)は炎症の起きる部位により多彩な症状を示します。生命予後は良いが関節の破壊が進む慢性関節リウマチ。皮膚症状目立ち、皮膚科受診して発見されることもあり、腎臓の病変を伴うSLE(全身性紅斑性狼瘡)が代表的な疾患です。

>>次ページでは、しわができにくい結合組織病について考えます>>
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます