社会ニュース/よくわかる政治

「内閣改造」って何?(2ページ目)

小泉内閣が改造を行いましたが、そもそも内閣の改造って何なのでしょう。何のために行われるのでしょうか?

執筆者:辻 雅之

1ページ目 【内閣改造って何?】
2ページ目 【短い内閣改造の周期と政治】

【短い内閣改造の周期と政治】
官僚主導の政治は、短い大臣の任期によって生まれてきた!


こちらも要チェック! 
政治についての基本知識と基本用語


Q:内閣改造は、どれくらいの周期で行われてきているのですか?

A:だいたい1年くらいです。10ヶ月あまりで改造、ということもありました。


Q:ということは、大臣の任期ってだいたい1年あるかないくらい。それくらいの在任期間で、大臣は政策を行うことができるのですか?

A:人によるでしょうが、たしかに中長期的な政策をつくる、ということはできないでしょう。そのため、どうしてもそうした政策については、官僚たちに委ねられてしまうことになります。


Q:このことが、官僚の権限の増大を招いているのではないですか?

A:その通りです。大臣が何年も同じ職にあれば、官僚をコントロールしていくことも可能でしょうが、たかだか1年あるかないかでは、専門家である官僚にすべてをまかせて、自分は大きなミスもなく過ごしていこう、ということにもなりがちです。

このことが結局、官僚たちに"おんぶにだっこ"の政治システムをつくってしまっていることは、否定できないところですね。


Q:それでも、内閣改造のシステムはなかなか変わらないのですか?

A:さっきもいったように、自民党の活力というのが、「いつか大臣に…」という各議員のパワーで成り立っているところがありますから。定期的な内閣改造をやらないでおくと、自民党の活力そのものがしぼんでいくかもしれない。それで、小泉首相も『一内閣一閣僚』と最初は宣言して内閣改造を拒んできたものの、結局2度の内閣改造をやらざるを得なかったわけですね。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます