 |
日本古来から伝わるシックな紫色をテーマにした客室。 |
シックな紫色は大人空間
インテリアにおける色彩の可能性と楽しみ方を「ストリックスホテル東京」に学ぶ第三弾です。このホテルのリニューアルに参加したデザイナーとして、コンセプトやカラースキムの構成を具体的に公開しています。
上の写真:SHION(シオンイロ・紫苑色)カラーをテーマ作られた客室です。メインの壁面だけをテーマカラーの紫苑色に、残りはやさしいナチュラルホワイトの壁紙が張られています。この部屋は、紫苑色にグレー色を配してシックにしています。部屋によっては、アクセントカラーを明るい黄緑にして、より明るい印象をあたえています。アートワークは全てオリジナルで作られ、部屋ごとにアートワークを変えることで、雰囲気を変えています。
カラーテーマSHION(シオンイロ・紫苑色)
SHION(シオンイロ・紫苑色)のイメージです。日本古来より紫色は高貴な色として上質さの象徴とされています。シックな紫苑は大人の色として、ハイクオリティーでエレガントな空間構成を生みだします。
紫色をベースに濃淡で構成。アクセントカラーに明るい黄緑色を加えることで、より印象的な空間を生み出します。
次ページは、
「地味と言わせない紫苑色の気迫」に続きます。