保育園・保育所/保育園関連情報

「保育園を考える親の会」による 「保育力充実度チェック」ご案内(2ページ目)

全国の主要都市・95自治体の保育行政に関する情報をまとめた冊子の「2003年度版」が発行されました。「これから保育園」「もうすでに通っている」、どちらの保護者の方にもおすすめです。

執筆者:吉森 福子

●注意点●

ひとつ注意すべきなのが、この冊子は「自治体へのアンケート結果」をまとめたものですので、ひとつひとつの園の具体的な情報が分かるものではない、ということです。

また、「待機児数」も「その自治体全体での数」なので、「入園を希望する園に入れるかどうか」については、各園に確認していただく必要があります。


●どのように利用するか●

自治体ごとの比較が簡単にできますので、「引越しと保育園入園を考えている」という方には確実に役に立つでしょう。

でも、それだけではなく「住むところは変えられない」「子どもがすでに保育園に入園している」という方にも一読をおすすめします。

その理由は、「自分が住んでいる自治体の保育サービスの内容が、他の自治体と比較してどのようであるか」ということを知っておくのは、重要なことだからです。

例えば、「3歳児では、子ども20人に対して保育士1人必要」などの基準までもが、自治体によって異なっています。

保育料についても、他の自治体と比較して「高い」のか「安い」のか、より実情に即した認識ができるのではないでしょうか。

今後、「保育園の民営化」が進められていくにつれ、自治体間の保育サービスの格差はますます広がっていくと言われています。

「自分の住む自治体の保育行政について、厳しい目でチェックする」という意識は、これからの時代には必要なことだろうとガイドは思います。


「民間委託・民営化に求められる最低条件10か条」

この冊子をまとめた「保育園を考える親の会」がまとめたオピニオンです。

「子どもたちのために、保育の質を維持してほしい」という親たちの意見がまとめられています。

詳しい内容については、こちら をご参照ください。


--------------------------------------------------

【関連記事】

保育料は、地域でこんなに違う!

保育園入門書の決定版2冊紹介!
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の保育園グッズをチェック!楽天市場で人気の保育園グッズをチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます