
ソースはあまりチョコレートっていう味はしなく、デミグラスソースを濃厚にした、といった印象。今まで食べたことのないリッチな味わいは後を引く。
■サボテン(食用ウチワサボテン)のサラダ \1300

っと思われるかたも多いかと思うが、メキシコではサボテンは人気の食べもの。生のものを細く切ってサラダにしたり、鉄板で焼いて肉の付け合わせ、煮物、ピクルスなどにして日常的に食べられている。味はほとんどなく、アロエのようなヌルっとした食感が特徴。
このサラダで使用しているサボテンは生ではないのだが、茎ワカメのようなまた違った食感が楽しめ、これはこれで面白い。

手代木 光明さん。
頻繁にメキシコに通いつめ、自らの五感でメキシコ料理を身につけたかたである。
「日本人の味覚は繊細です。メキシコでつかっている油や唐辛子の量ではきっとおいしさを感じていただけない。でもメキシコならではの素晴らしい素材の組み合わせを、ぜひ日本の皆さまに知っていただきたくて」
そんな想いから日本人の口に合うように独自でアレンジしていまの味にたどり着いたのだとか。
■お知らせ
お店のマスターは渋谷電力館で料理教室を定期的に行っています。
今後本格的なメキシコ料理を習いたいかたのために、お店で料理教室を開きたいとのこと。ご希望のかたは、ぜひお店に問い合わせてみて。>

東京都新宿区四谷1-7 第2鹿倉ビル1F
TEL:03-3357-6868 FAX:03-3359-5431
営業時間:月~金 AM11:00~PM11:00
土・日 PM15:00~PM23:00
※お休みは不定期
詳細はこちらを。