恋愛/相性診断

本の整理の仕方でわかる、性格と相性(2ページ目)

自宅や職場にある書籍、あなたはどんな風に整理していますか? 作者別やジャンル別? それとも無作為? 今回は、本の整理の仕方でわかる性格分析と相性診断のお話です。

執筆者:工藤 祐子

  • Comment Page Icon

作者、ジャンル、本のサイズ別など、一定の法則にしたがって並べている人は……

ジャンル別
和書と洋書は別の棚にきっちり分けて……
■きっちりした性格のため、恋愛では融通が利かないことも……
作者、ジャンル、本のサイズ別など、自分で決めた一定の法則に従いきちんと並べている人は、なかなか几帳面な性格です。こういうタイプは「これはこうしないと気持ちが悪い」というように、自身の生活において小さな決まりごとをいくつも持っていることが多いもの。同棲や結婚によって他人が家に入ってきた場合、そうした決まりに従ってくれない相手とは、小さな諍いが絶えないでしょう。

恋愛においても、筋を通すことを重んじる傾向があります。約束の時間に遅れないこと、メールを受けたらすぐに返すこと、喧嘩をしたらうやむやに仲直りはせず、話し合って原因を解決することなど、通すべきと思っている「筋」は、人それぞれですが。この性格は時に、相手にとって重荷になったり、口うるさい、融通が利かないなどと疎まれたりしがちです。

その反面、このタイプの愛情は信頼できるケースが多いのがメリットです。相手にとっては打てば響く、わかりやすく安心できる存在であることが多いでしょう。

次のページでは、本の整理方法から相性を分析します。

あわせて読みたい

あなたにオススメ