あっという間に50年
8月25日はチキンラーメンの誕生日。毎年この日には各地でイベントが行われています。新潟市ですと、新潟駅南の『FMけんと』サテライトスタジオで地元のお笑いコンビ
『ヤングキャベツ』司会で特番が放送され、来場者にチキンラーメンがプレゼントされます。いつもは25日に行われ、私も毎年通っているこのイベント、今年は22日に開催されました。
さて、今年はチキンラーメン発売50周年。8月4日に50周年記念限定版3商品が発売されました。これは袋めん版です。
こちらは『チキどん』の50周年記念限定版です。
こちらは縦型ビッグカップの50周年記念限定版です。
通常版との違いは、『香味プラス 特製 金のオイル』が添付されていることです。このオイルは、エシャロットオイルだそうです。
東洋の味には東洋の油が…
![日清食品 チキンラーメン50周年記念限定版のできあがり]() | |
内容物 |
できあがりです。お約束通り、生卵を落としてみました。スープの表面に浮いている油が『特製金のオイル』です。
ラーメンそのものは通常版と同じですので、通常版との比較は『特製金のオイル』が入った場合の味の違いになるかと思います。
エシャロットはネギ科の植物ですので、ネギ油のようなイメージでいましたが、香りも味もネギ油とは異なり、チキンラーメンでなくとも、ラーメンにはあまり合っていない気がするのです。香ばしさでいえば、同社『出前一丁』の胡麻ラー油のほうが合っているのではないかと思いました。あくまでもこれは私の感想ですので、ぜひ一度お召し上がりになって、ご自身の舌でご確認いただければと思います。
しかし、日本で発明された偉大な食品が発売50年をむかえたことは、世界に誇るべきことではないかと思います。
チキンラーメンブランドサイト(日清食品)