スイーツ・デザート/スイーツ専門店・パティスリー・洋菓子店

TWG Tea 自由が丘 スイーツ情報(5ページ目)

「駅から徒歩0分」という利便性の高い立地に、シンガポールで人気のティーサロンTWG Teaがオープンしました。紅茶を使用したスイーツについてご紹介します。

シェフパティシエ フィリップ・ラングロワ氏

Philippe Langlois(フィリップ・ラングロワ氏)
お茶を使ったペイストリーの第一人者。30年以上にわたり、パリや東京をはじめとする世界各地のホテルやティーサロン等でパティシエとして活躍。伝統あるフーケ(Fouquet's)在任中には、ミシュラン2つ星を獲得するという名誉を受け、彼の作品「栗のクレープとシャーベット」は高い評価をうけています。 その後kパリのマリアージュフレールで15年間シェフパティシエとして活躍。食に対する新たなインスピレーションと朝鮮を求めシンガポールに移り渡り、これまでに培った技術で人々を魅了しています。

紅茶の繊細な風味をスイーツに生かす時の工夫を“フィリップ・ラングロワ氏に伺ったところ「濃く抽出した紅茶を使用し、風味を飛ばさないように、それを加熱しすぎない」とのことです。
ティーコノッサーが常駐し紅茶を淹れてくれる。
サロンでは、お茶を最適な状態で提供する専門家“ティーコノッサー”も常駐。香りと味を確かめてから、紅茶をお客様にサービスします。

貿易都市シンガポールという地の利を生かし、世界各国から選りすぐられた紅茶がTWGに集結。その紅茶を飲むことで「まるで旅をするかのように、色々な国の紅茶を楽しんでください」とのこと。

自由が丘の駅から徒歩0分で、日常から少し離れた優雅な時間を過ごせることは間違いありません。

TWG Tea 自由が丘
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-9-8
東急東横線「自由が丘」駅南出口徒歩0分
TEL:03-3718-1588 (自由が丘店直通)
営業時間 11時~21時
※ オールデイダイニング 11時~21時(L.O.20時30分)、ティータイム 14時~17時 定休日なし(特別休業:1月1日)

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

あなたにオススメ