JR代々木駅西口
山手線を歩く場合、できれば新宿のような大きなターミナル駅は通過点としたほうがいい。その理由は、山手線のつながりがよくわかるからだ。とくに新宿駅などは、どこから山手線が駅に入り、どう出ていくのかがわかりにくい。そこで、今回は代々木駅から新大久保駅まで歩き、途中、新宿駅は通過点とした。スタート地点の代々木駅西口 |
前回の山手線散歩でもお伝えしたとおり、代々木駅と新宿駅はかなり近い。東口から見ると、目の前に新宿の紀伊國屋書店のビルがあり、その先の高島屋、そしてその向こうが新宿駅とよく見える。東口から行くと、線路もよく見えるのだが、ただし、山手線は、新宿駅に入り込むさまざまな線の一番東側になる。なので、できれば西口方面を北上したい。ただ、東口からのルートはボードウォークなどもあり散歩道としては棄てがたいところだ。
山手線の外側へ
JR代々木駅西口から新宿駅方面へ進むと、ビルに隠れて山手線は見えない。たぶんこのビルの中に入れば見えるのだろうが、散歩者としては、公共の場所以外に立ち入るのはNGである。鉄道ファンの行き過ぎた行為が問題になっている昨今だが、散歩者として線路の脇を歩くときなど、くれぐれも線路内などに入り込まないように注意したい。代々木駅より、山手線の外側を進む |
山手線の駅と平行して歩けば、小田急線の踏切がある。昔はここをくぐって新宿方面は行ったものだが、今ではこの踏切の手前から新宿サザンテラス方面へ行く階段がある。
さあ、次ページで
新宿サザンテラスまで歩きます