ちょっと怖い「幽霊坂」
いよいよ、人通りがなくなり、ちょうどJR中央線のところまで出た。ここからお茶の水方向にのぼっていくのが幽霊坂である。珍しい名前の坂だが、同じ名前の坂は東京にはいくつかある。案内板の「幽霊坂」の文字がかすんでいる |
諸説あるが、やはりうっそうとした樹木に覆われ、暗かったことからこういう名前になったとではないかと思う。
興味深いのは、この坂はかつて「紅梅坂」と続いていて、同じ坂だったのが、新しく本郷通りが大正時代にできて、坂が分断されたそうだ。
「紅梅坂」を抜けてお茶の水駅へ
東京にこういうところはいくつかある。旧道が新道によってぶった切られている。本郷通りをまっすぐ渡ることはできず、ここから少し下がったところにある信号を渡り、本郷通りの向こう側に出る。そして、また少し戻ると紅梅坂があった。昔の向こう側の幽霊坂とつながっていたんだということを想像するとなかなか楽しい。紅梅坂といいながら、坂の勾配はない。 |
ニコライ聖堂を左に見ながら、お茶の水駅はもうすぐそこだ。明大通りを再び駿河台の方へ歩き、また戻ってきて、お茶の水駅で、今回の散歩は終了した。
【関連記事】
神田小川町で蕎麦を食べ、上野まで歩く - [散歩]All About
【関連サイト】
二代目つじ田 味噌の章 [食べログ]