写真撮影/年賀状・カードを作る

牛になって年賀状の写真を撮ろう

年賀状用の写真に着ぐるみを着て撮影してみませんか?干支のコスプレ撮影は子供から大人まで楽しく行えます。牛になって撮るときのポイントをご紹介しましょう!

瀬川 陣市

瀬川 陣市

写真撮影 ガイド

人物、ウェディング、料理、建築、海外取材など広い分野の撮影を行ってきたプロの経験をもとに初心者でもわかりやすい記事や単行本を執筆。これまで数多くの撮影講座、写真整理講座等の講師を担当。ピンポイントな内容ですぐに使えて撮影がより楽しくなる内容を心がけアドバイスしています。

...続きを読む
年賀状にどんなデザインや絵柄にして出そうかと毎年悩みます。そんなときのひとつのアイディアとして干支の着ぐるみを着て撮影した写真を使ってみてはいかがでしょうか。きっと評判になること受け合い。

2009年の干支、丑の気ぐるみを着て年賀状用のコスプレ撮影するときのポイントをご紹介します。

着ぐるみを着たら撮影本番です


牛着ぐるみ
まずは牛の着ぐるみに着替えて撮影を開始です


この撮影で用意するものは、牛の気ぐるみ。ネットでも簡単にオーダーして
入手することができます。大人用、子供用とあるので着る人の大きさに合わせて準備します。

着ぐるみまではちょっと、という方には牛のカチューシャなど手軽な小物もあります。

手作りの品もいいでしょう。小さなお子さん用に牛のかぶり物などを作ってあげると喜ばれそうです。それぞれの要望に合わせてコスプレ用品を用意します。

さぁ、モデルとなる方が着ぐるみを着てカメラを持てば準備ができました。それでは撮影していきましょう。


次のページから牛になって撮るときのポイントをご紹介していきます!
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます