文章:山田真巳
YAMADA MASAMI | |
![]() |
●1982年 巣落ちの仔梟を飼い始める 左は「時を紡ぐ」(クリックで拡大) 耳のあるのが“みみずく”、ないのが“ふくろう”と思っていたが、 北海道の“しまふくろう”には立派な耳がある。もっともふくろう に耳が無い訳ではなく、みみずくの耳に見えるのは、飾り羽だそう なので深く追求しないことにしよう。 ●連載トップページへ ●山田真巳略歴 |
どうやら世界中どこから見ても月面の模様は同じに見えるようだ。しかしパプア・ニューギニアで椰子の木陰から見えた上弦の三日月は…
YAMADA MASAMI | |
![]() |
●1982年 巣落ちの仔梟を飼い始める 左は「時を紡ぐ」(クリックで拡大) 耳のあるのが“みみずく”、ないのが“ふくろう”と思っていたが、 北海道の“しまふくろう”には立派な耳がある。もっともふくろう に耳が無い訳ではなく、みみずくの耳に見えるのは、飾り羽だそう なので深く追求しないことにしよう。 ●連載トップページへ ●山田真巳略歴 |