バンコクの観光スポット

タイの王宮周辺に観光スポットとして知られている寺院が集まっている
バンコクの寺院・祠

国民の94%が仏教徒のタイ。寺院や祠で手を合わせる習慣は日本と同じ
バンコクの寺院・祠1 エメラルド寺院

夜、ライトアップされたエメラルド寺院はとても幻想的
<DATA>
■Wat Phrakeaw (ワットプラケオ(王宮))
住所:Thanon Naa Phalaan khween Pra-Barom Mahaa-Rachawang, Khet Phranakhorn,Bangkok
TEL:0-2221-5315、0-2224-3290
開館時間:8:30~15:30
料金:外国人一般300バーツ(約810円)
アクセス:BTS、地下鉄の最寄り駅は無し。タクシーで市内中心部から約20分
バンコクの寺院・祠2 ワットアルン

夕日が沈む直前にチャオプラヤー川沿いに浮かび上がるワット・アルン(c)タイ国政府観光庁
<DATA>
■Wat Arun(ワットアルン)
住所:34 Arunamarin Rd., WatArun, BangkokYai, Bangkok
TEL:02-465-5640
開館時間:7:00~18:00
アクセス:BTS、地下鉄の最寄り駅はなし。ワットポーの近くのティアン船着場から渡し舟で5分。船着場ワットアルンを降りてすぐ
バンコクの寺院・祠3 ワットポー
バンコク最古の歴史を持つ寺院。安置されている黄金の涅槃仏は長さ46m、高さ15mと見る者を圧巻する大きさ。涅槃仏の足の裏に施された、仏教の108の宇宙観を表す螺鈿細工の絵柄が印象的。また、タイ古式マッサージの総本山としても知られており、境内にマッサージ小屋を併設。施術を受けることもできます。<DATA>
■Wat Pho(ワットポー)
住所:329/25-28 Maharaj Rd., Prabarommaharajchawang Pranakorn Bangkok
TEL:02-226-0369
開館時間:8:00~17:00
料金:50バーツ(約135円)
アクセス:BTS、地下鉄の最寄り駅は無し。タクシーで市内中心部から約20分
バンコクの寺院・祠4 ワットサケート

丘の頂上に登るまで2~30分かかるので、時間的に余裕をもって訪れたい(c)タイ政府観光庁
<DATA>
■Wat Srakesa (ワットサケート)
住所:Klongmahanak, Pomprabsattrupai, Bangkok
開館時間:8:00~17:00
アクセス:地下鉄ホワランポーン駅、BTSナショナルスタジアム駅からタクシーで約10分
バンコクの寺院・祠5 エラワン・プーム

ガイドも願い事があるときには、必ずの祠で参拝することにしている
<DATA>
■erawanphum(エラワンプーム)
住所:494 Phloen Chit Rd, Lumphini, Pathum Wan, Bangkok
アクセス:BTSチットロム駅前。エラワンバンコクの敷地の一角
バンコクの寺院・祠6 プラ・トリムーラティの祠
恋愛を成就させたい若い女性の姿が目立つ(c)タイ政府観光庁
<DATA>
■Phra Trimurati(プラ・トリムーラティの祠)
住所:セントラルワールド敷地内
アクセス:BTSチットロム駅から徒歩5分