荷物多めのママには大きめバッグ、マザーシップ
 |
マザーシップのゴールドフラワーは海外で人気上昇中の和柄。残念ながらマザーシップのこのカラーは記事公開直前に売り切れ。人気カラーをゲットするならお早めに |
フルールビルのマザーズバッグには、ガイド愛用のスリングトートの姉貴分、大きめバッグのマザーシップもあります。
粉ミルク使用・ふたごちゃんや年子ちゃんなど荷物多めの時にはマザーシップを。大きめバッグは家族でのピクニックや海水浴などのおでかけ用にも先々重宝です。スリングトートと同様にショルダーストラップにパッド内蔵でソフトな肩あたりです。現在購入できるカラーは7種類。こちらもスリングトート同様、新色が続々出るので要チェック。
![フルールビルバザーズバッグマザーシップ詳細]() |
左 マザーシップを開けると内ポケットが3つ、仕切りがひとつ。バッグの両わきには面ファスナーで開閉する2つのポケット。背面にも薄手のものを入れられるポケットがあります右 マザーシップには、おむつ替えシート・ボトルケース・携帯用お尻拭きケース・ジッパー付き仕分け袋が付属しています |
小物を収納できるエスケープポッドも連れてって!
マザーシップやスリングトートのかわいい末の妹、エスケープポッド。小物を持ち歩くサイズのバッグです。画像はエスケープポッドのホワイトコーデュロイ。ガイドイチオシのカラーです。白なのに汚れないのが魅力。ご紹介したスリングトートと同じブルーチョコレートなど、現在購入できるカラーが9種類。エスケープポッドも新色が続々登場します。
赤ちゃんまわりの小物入れやおむつポーチとして使う他、ママのポーチとしても利用度大。小さめバッグはママの様々なシーンで、ベビー卒業後も長く重宝します。
エスケープポッドには、おむつ替えシート・携帯用お尻拭きケース・ミラーが付いています。ガイドのオススメは、携帯用お尻拭きケースを、綿棒やコットン・絆創膏入れとして使用してしまうこと。ポケットにコスメグッズを収めれば、ママの身の回りのものがエスケープポッドにまとめられます。化粧室へはエスケープポッドひとつ持って身軽に。子育て中のママもおしゃれに気を使ってキレイに保ちたいですね。貴重品も入れて、マザーズバッグとカラーを合わせてバッグ2個持ちにすると便利です。
>>マザーズバッグの役目を終えた後でも>>