ファミリーカー/その他のファミリーカー関連情報

ApricaマシュマロフィッツVシールドを使って 新型チャイルドシートをチェック(3ページ目)

今年1月に発売されたばかりの新製品、ApricaマシュマロフィッツVシールドを実際に1週間使ってみました。装着性は? 子供の様子は? などの使用性のレポートです

執筆者:森山 みずほ

・さて子供の様子は?

 もっとも気になる子供の様子。
Vシールドを降ろした瞬間、顔が動かせないので少し不安そう。なんか可哀想になって、小さなおにぎりを持たせたのですが(写真はおにぎりを食べているんです)、不安そうな顔をしつつも泣かないんですよね。嫌なチャイルドシートだと、泣いて降りたがるのですがなぜかそれはなかったです。ただ首が動かせず、なおかつVシールドの高さがあるために窓からの景色が見えなくて、いつもしかめっ面をして乗っていました。でも泣かないんですよ! 不安だけど不快ではなかったのかも・・。


2日もすると慣れてきたのですが、やっぱり顔が動かせず景色が見えないせいかつまらなそう。で、最後には眠ってしまうというパターンがほとんどでした。子供が眠ってしまった時は、逆に首がグラつかないから変な姿勢になることもなく、常にきちんとした姿勢で座っていてくれるので、運転している大人からみるととても安心感がありました。


ただ起きている時は、何日経ってもやはりつまらなそう。普段は普通のチャイルドシートに座って歌をうたったりしてよく遊ぶんですが、試乗中はドライブ中に笑顔がでることはなかったんです。(でも大泣きすることもなかったけど)。あと10cm、身長が85cm以上になればVシールドの上のほうに頭がくるため、首もだいぶ動かせるようになります。メーカーの方も、ある程度身長があれば、首を少し前に出して景色を見ることも可能だとおしゃっていました。

実際に使ってみてこの体型の子でも使えないことはないですが、正直「可哀想」と常に思っていました。そういった意味からもカタログ表記では体重9kg~、身長75cm以上と書いてありますが、もう少し大きくなった85cm以上の子供、できれば90cmくらいある子に使うことをお勧めしたいなと、私的には思いました。やはり走行中、外の景色が見えないほど顔を動かせないのは可哀想ですから。ただ顔以外に関しては大人が思っているほど窮屈そうではなく、逆にハーネスで拘束するよりも、上半身が動かしやすいのか? 本当に嫌がらなかったのには驚きました。

また子供の乗せ降ろしは、昼間なら本当にラク。このラクさは大きな魅力の一つですね。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます