LEXUS(レクサス)/LEXUSの車種情報・試乗レビュー

レクサスGS450hをさらに分析

前回は速報ということで、少し物足りない紹介に終わってしまった。詳しいレクサスGS450hの分析&コクピットドリルをお届けしよう。

国沢 光宏

執筆者:国沢 光宏

車ガイド

燃費はプリウスの約半分ぐらい

前回は速報ということで、少し物足りない紹介に終わってしまった。詳しいレクサスGS450hの分析&コクピットドリルをお届けしよう。

まずスタートの”手順”から。トヨタ式ハイブリッド兄弟らしく、プッシュボタンを押す。するとエンジンは始動せず。スピードメーターの右にある『READY』マークが点灯すれば準備完了である。

『D』レンジをセレクト。ゆっくりアクセル踏むとモーターのパワーだけで滑らかに動き出す。プリウスやハリアーのハイブリッドと全く同じ感じ。アクセル開度少なければ、バッテリー残量が減るまでモーター走行モードのままなのも、他のトヨタ式ハイブリッドと共通である。

普通のアクセル開度のまま走り出すと、タイヤが2回転くらいしたあたりで「ブルン」とエンジン始動。V6エンジンとあって、掛かった時の音も気にならず。そのまま普通のガソリンエンジン車のように加速していく。トヨタのハイブリッドは変速機を持たないため、まるでCVTの如く変速ショック無いまま速度は上がる。

深くアクセル踏むと、間髪入れずモーターが反応し(ガソリンエンジンより圧倒的にレスポンス良い)、グイッと加速。やや遅れてエンジン回転も上がり始め、スピードメーターの右にある「システムメーター」が右一杯に振れる。この時点でドライバーは4,3リッターV8搭載車を凌ぐ加速を感じていることだろう。数字の表記無いものの、モーターとエンジンパワーを合わせた最大システム出力の345馬力が出ているハズ。

ブレーキはハイブリッドドライビングの基本である「軽く長く掛ける」を忠実に守ってやれば、最も効率の良い回生ブレーキとなる。強く短いブレーキだと、回生出来ず通常のブレーキと同じくムダな”熱”になってしまうので注意。また峠の下りなどで強いブレーキを繰り返すと、バッテリーが発熱。耐久性確保のため、これまた回生量に制限が掛かる。

エンジンブレーキはセレクトレバーをマニュアルで操作することによって「利き具合」を6段階から選べる。操作すると普通の6速ATのような感じ。エンジンブレーキを利かせるとバッテリーへの回生量は減ってしまう。普通に走るならマニュアル操作しない方が燃費に良い。

気になる燃費は大雑把に言ってプリウスの半分。渋滞する東京都内を走ってリッター10km程度というイメージだ。流れの良い一般道と、高速道路を100kmくらいで走るドライブなら12km/L程度まで伸びる。試しにクルーズコントロールを90kmにセットして高速巡航してみたら、14~16km/Lだった。これがGS450hの最良の燃費だと思う。

気になるバッテリーの寿命は、プリウス等と同じ5年/10万km。ただ全く同じスペックで販売しているアメリカ仕様が10年以上の保証をしていることを考えると、10年15万kmくらいの寿命はあるに違いない。あまり気にしなくていいんじゃなかろうか。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます