レディースファッション/春服・夏服・春コーデ・夏コーデ

癒し系で攻めたい、内勤OLスタイル(3ページ目)

受付や事務職などの内勤OLは、社内の人間関係を円滑にするファッションを心がけて。さっぱりとした清潔感と安心感を与えるスタイル作りに必要なワードローブをご紹介。

高橋 祥子

高橋 祥子

レディースファッション ガイド

主婦の友社発行の雑誌「Ray」「Como」などのファッション担当を経験した、編集長経験もあるベテランエディター。着やせテクニック、着まわし技など、通勤やデイリーに役立つ大人の着こなしワザを解説。

プロフィール詳細執筆記事一覧

ジャケットなどの羽織りもので変化をつけて着る

着まわしパワーがあるのは、半袖かノースリーブのワンピース。その分、ジャケットやカーディガンなどのはおりものは不可欠です。そして内勤の場合、その日の予定に合わせて、フォーマル感のあるもの、リラックスできるもの、というように羽織物のチョイスをたくみに変えましょう。

社外のお客様をお迎えする日は、きちんと感が演出できるテイラードジャケット、1日パソコンに向かう日は肩のこらないニットカーディガン、そしてアフター7に会社の飲み会がある日はトレンド感のあるノーカラージャケットという具合に、いくつかのバリエーションを持っていたいものです。


バッグなどの小物は、きちんと感のあるデザインを採用

時には室内ばきに履き替えず、オフィス内でもヒールのある靴で優雅に。こんなウエッジソールなら、脚音も気になりません。パンプス 15,750円/MAYSON GREYバッグ 46,200円/ナンニーニ(ADIRON)  

内勤の方の場合、社外でのオフィススタイルに、ついつい油断しがちではありませんか? 朝の通勤時に電車や会社の前で、会社の方に出くわすことは多いはず。そしてそんな時こそ、さわやかなやる気モードを演出したいものです。

それにはまず、小ぶりでも、きちんと感のあるバッグを持つのがおすすめ。そして足元も、ヒール5cm以上のオープントゥパンプスを合わせて、颯爽と美脚をアピールしましょう。

次のページでは「同じ服に見えない」と言われるほど、着まわしの達人になる方法をご紹介します。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます