子供とインターネット/子供とインターネット関連情報

無料!クリスマスツリーのペーパークラフト(2ページ目)

色塗りや飾り付けが楽しいクリスマスツリーのペーパークラフトを無料でダウンロードできるサイトをご紹介します。

ぬりえも楽しめる手軽なミニクリスマスツリー

紙で作るクリスマスツリー (TEPIA Web Park)から、2つのツリーをご紹介します。

ペーパークラフトのツリー
初級編
ペーパークラフトのツリー
上級編


クリスマスツリー初級編は高さ約15cm、上級編は約21cm、 どちらも着色済みのカラー版と色を塗って遊べる白黒版をダウンロードすることができます。

色を塗ったり、市販のシールを貼ったりできる白黒版は、

  1. お子さんが用紙に色付け
  2. 大人がカット・組み立て
  3. お子さんが飾り付け

というように小さなお子さんでも親子で作業を分担して楽しめるのでオススメです。

飾り付け用のパーツは、ツリーに差し込むだけなので、お子さんに任せてみましょう。
 

このクリスマスツリーをキレイに作るポイント

初級編のツリーは、葉の部分の折れ線を予め付けてからハサミで葉をカットすると簡単です。 (平面のままカッターで切って苦労した私……)

上級編のツリーは、パーツや折り線が多めで初級編より多少手間が増えますが、難易度は高くありません。
組み立ての前に、予め折れ線をなぞって線をつけておくと仕上がりがキレイです。

どちらのツリーも基本的に糊やセロテープは必要ありませんが、 パーツが外れやすい(特に上級編)ので、裏側からテープで止めたり、 土台を補強したほうが長持ちするでしょう。

いかがでしたか? オリジナルのツリーで楽しいクリスマスをお過ごしくださいね!


>> その他の「手作りクリスマス小物・飾り」はこちら

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ