軽井沢の観光・旅行/軽井沢のグルメ

軽井沢のグルメ(2ページ目)

観光客に加えて別荘族の利用も多いためか、ジャンルが幅広く、洗練されたレストランの多い軽井沢、総じてレベルが高いのも魅力です。今回はそのなかから、ほんのひと握りですが、お気に入りの店をご紹介したいと思います。

塩田 典子

塩田 典子

一人旅 ガイド

トラベルライターとして、旅行誌、女性誌、一般誌、web媒体、企業のPR誌にて取材・執筆を行う。多い時で月10日は旅の空の下。これまで訪れた土地は350カ所以上。近年は宿・ホテルの取材、各地の食材・料理取材を多く手がける。関心が高いのは、特産品を生かした料理やスイーツ、地酒、工芸品、温泉やスパなど。

...続きを読む

カフェ感覚で楽しめるカジュアルランチ

カシェット
ガレット

ガレットランチはスープとパン付き

無類のガレット好きである私は、旅先で見つけたガレット専門店には必ず足を運ぶのですが、こちらのガレットは信州産のそば粉を使ったガレットが特徴。信州野菜もたっぷりでボリューム満点! ランチメニューにはガレットのほか、そば粉を使った自家製パンとスープも付き、大満足でした。お腹に余裕があればデザートクレープもどうぞ。

住所:長野県北佐久郡軽井沢町塩沢345-1
TEL:0267-31-0622
地図:Yahoo!地図情報

アトリエ・ド・フロマージュ ピッツェリア&カフェ
東御市に本店をもつ、チーズ専門店直営のピッツェリア&カフェ。チーズたっぷりのピッツァやパスタ、自家製硬質チーズのフォンデュなど、チーズを使ったメニューが揃うなか、私のイチオシは、硬質焼きチーズカレー(1050円、1250円)。香ばしい焼き色の付いたチーズと、スパイシーなカレーが絶妙のハーモニーを奏でます。上田産青山卵入りならトロリと黄身が混ざり、何ともまろやか。軽井沢には珍しく無休のため、冬場は特に重宝します。

住所:長野県北佐久郡軽井沢町東22-1
TEL:0267-42-0601
地図:Yahoo!地図情報

レストラン ソネット
桃パスタ

桃の冷製パスタ

軽井沢タリアセン内の明治四十四年館(旧軽井沢郵便局舎)1階にある欧風田舎料理店。2階が「深沢紅子 野の花美術館」なので美術館鑑賞がてら訪れることも。信州の食材を生かしたメニューのなかで、私の大のお気に入りは桃の冷製パスタ。瑞々しいフレッシュピーチがで口の中で弾け、他店では出合ったことのない美味しさに感激! 女性なら、パスタにスープやデザートなどの付いたレディースセット(1800円~)を。

住所:長野県北佐久郡軽井沢町塩沢湖217(軽井沢タリアセン)
TEL:0267-45-3662
地図:Yahoo!地図情報
 
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます