中国株/中国株投資の仕方とおすすめ銘柄

【今、中国株が熱い!5】 絶対!失敗する投資術(2ページ目)

今回は中国株の『失敗談』を紹介したいと思います。失敗は成功の素の宝庫です。じっくり研究して成功につなげてください。

執筆者:保畑 公志

  • Comment Page Icon

重要なのは、心構えとタイミング


いきなりですが、「失敗は成功の素」という言葉は聞いたことありますよね。私は常日頃思うんですが、他人の失敗というのはほんとに成功の素の宝庫だと思うんです。ですから、私は常に成功談と同じように失敗談も必ず参考にするようにしています。 と言うわけで上記の先輩方の失敗談から学びましょう。ただし、今からの総括は、中国株に限らず株式投資全般に共通する事柄です。

●投資は自分の判断で!
中国が熱い!
まず、しっかりと自分がどういう企業に投資をするのかを知ることです。何人かの人が書いておられましたが、「リンチがペトロチャイナを買ったという噂で飛びついた」りしてはいけません。それをしてしまうと『たけのこの里』さんの失敗談にあるように、風説に躍らされてしまうことにもなりかねます。今はインターネットの掲示板に色々なことが書かれていますから、信じてみたい情報もいろいろあるとは思いますが、最終的なリスクは自己責任であるというのを常に念頭において投資判断をしてください。(言うが易しですけどね)

●思い立ったらすぐに行動する!
再三書いていますが、中国は今成長期にあります。先日、中国政府は過度の貸付抑制や貨幣供給のコントロールなどで経済過熱の防止策をとることを発表しました。そんなこんながあったので、現在の中国の株価の推移はあまり芳しいものではありませんが、ここで言えることは、中国の成長を信じ、迷いを捨てて、早いタイミングで投資をされた方々は、抑制するまでの右肩上がりの値上がりを享受できた可能性が高いということです。現在の中国株は、先日の中国政府の声明を受けて調整局面に入っています。すなわち、実態の成長よりも抑制された株価がついているということです。しばらくの調整を見定めた上で、タイミングを測ることが出来れば、抑制策が解除された後の中国株の成長を享受できる可能性が高いということです。

●中国株に失敗はない!
最後に個人的な意見を書かせていただきます。上記の先輩方の何人かも書かれていたことですが、まだ中国株が世界的にブームになって投資熱が過熱してきてから日は浅いです。株式投資の基本姿勢は「長期投資」!まだ中国株が失敗したと位置づけるのは時期早尚だと思うんです。中国の今後の成長は誰もが疑わざる事実です。銘柄選びを間違えなければその成長を享受できるチャンスは大きいはずです。銘柄選びに関しては前回のコラムで説明させていただきました。

では、最後に『ざぼん』さんに閉めてもらいましょうか。以上、ルークでした。


中国株で資産運用」の管理人、『ざぼん』さん
中国が熱い!
5月は今までにない下落相場に遭遇しました。2002年9月に初めて中国株(H株)を購入してから、大した下落もなく含み益は増加するのみでありました。ところが、金利上昇という悪材料が出てきたのです。それらに関係するニュースが流れても、「中国株にさして影響はないだろう」と思っていたら、とんでもない、急落でした。4月には90万円ほどあった含み益が、5月下旬にはなんとマイナス30万円まで下落してしまいました。5月28日現在は、なんとか持ち直してプラス30万円ほどになっています。
ただ、この下落相場でも売却しなかった理由は次の2点です。
1.余裕資金で運用していたため、売却する必要がなかった。
2.長期運用のスタンスを取っているので、下がってもまた元に戻ると信じていた。
後から考えると、下がる前に売却して、下げたところをまた購入すればすごい利益が出たと思いますが、こればかりは後から考えたことで机上の空論です。
短期投資ならば失敗談になると思いますが、長期投資を考えるならば一過性のものであるかもしれません。ただ中国株の下落は、ざぼんにとっては今までにない経験だったので、失敗談としてあげておきたいと思います。

(教訓)
どんな小さいニュースでも、そのことによって株価にどんな影響を及ぼすのかを考えなければいけないという点では、この下落相場は良い勉強になりました。
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/4/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます