温泉/関東の温泉

混浴の湯倉温泉と新鮮な川口、玉梨温泉(3ページ目)

只見川の川畔に建つ析出物の山を持った湯倉共同湯。隣の小さな宿ながら瀟洒で良い鶴亀荘。会津川口にある地元用の共同湯は薄く白濁している。そして浴槽が赤褐色に染まった炭酸分の多い玉梨温泉共同湯のレポート

執筆者:郡司 勇


 4玉梨温泉 共同湯  



1. 小さな湯小屋 コンクリートの浴槽は赤褐色に染まっている。
2. 土類重曹泉 45.2度 総計3699mg。
3. 湯口は炭酸分で刺激臭あり。CO2 275mgであるが分析値以上に感じる。
4. 透明+浴槽赤褐色染まる、薬味+エグ味+炭酸味、金気臭+炭酸刺激臭

玉梨1
桜の咲く川沿いの小さな共同湯


玉梨、八町温泉は川を挟んで対岸にあり向かい合っている。連休の川は雪解けの水で増水して激しい流れである。桜が咲いていて美しい。国道より橋を渡り対岸に行くと旅館玉梨があるので玉梨温泉だと思っている。


玉梨2
木造の小さな共同湯外観


この橋のほとりに小さな共同湯がある。片流れの屋根にサイディングの外壁の新しい造りである。浴室は小さな浴槽と脱衣場があるのみの小さなものである。コンクリートの浴槽にやや熱めの湯が掛け流しされていた。


玉梨3
床が褐色の析出物で綺麗に覆われている


床は赤褐色に染まり風格がある。湯は45.2度の土類芒硝食塩重曹泉で総計3699mgのなかなか濃い源泉である。炭酸は275mgの含有であるが分析表ではかなり抜けた後の分析だと思われる。実際は湯口に近づくとツーンとした炭酸臭が漂い1000mg近い炭酸量が有るように思える。


玉梨4
炭酸分の多い源泉が掛け流し


透明ながら、成分とおり薬味、エグ味、炭酸味が渾然とした味覚がする。金気臭もあるがメインは炭酸刺激臭であった。浴槽の大きさにしては多量の掛け流しで、入浴の度に湯が溢れるのは気持ちの良いものである。小さいながら良い泉質で、ピリリと効いた印象的な温泉であった。


※この記事に書かれている情報は2005年5月時点のものです。ご利用の際には最新情報をご確認ください。


*福島特集*
  • 鯖湖湯、波来湯、新飯坂、文化財なかむら屋 飯坂温泉の名湯と共同湯
  • 福島中通りの名湯2題と源泉浴槽の作並温泉3題 マルナカ、月光、作並3題
  • 会津川口、早戸、津川、鹿瀬、麒麟山 福島の湯4
  • 土湯峠の温泉、高湯、中通りの鉱泉 福島の湯7 
  • 【編集部からのお知らせ】
    ・「20代男性俳優」について、アンケート(2024/5/31まで)を実施中です!(目安所要時間5分)

    ※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
    ※回答上限に達し次第、予定より早く回答を締め切る場合があります
    • 前のページへ
    • 1
    • 2
    • 3
    ※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

    あわせて読みたい

    あなたにオススメ

      表示について

      カテゴリー一覧

      All Aboutサービス・メディア

      All About公式SNS
      日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
      公式SNS一覧
      © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます