台湾/台湾のお土産・ショッピング

台湾のスーパーで買う!おみやげ図鑑食品編(3ページ目)

自分のために買うもよし、友達に買って帰るのもよし! 調味料や瓶詰めなど台湾のスーパーマーケットで見つけた、美味しくて使えるおみやげが勢ぞろい! 今回は「食品」をご紹介します。

保谷 早優怜

保谷 早優怜

台湾 ガイド

元日系航空会社勤務。二度の台湾留学を経て、トラベルライターに転身。現在は日本と台湾を行ったりきたりするなかで、台湾旅行の基本情報から最新情報、穴場情報まで幅広く発信。光文社Martにて「美味しい台湾~今度行くならこんな店」好評連載中。

...続きを読む

超便利!『油?酥』でらくらくクッキング

写真をクリックすると次の写真に進みます
『油葱酥(ヨウツォンスー)』57g 18元(約49円)

紅玉ねぎを刻んで油で揚げた『油葱酥(ヨウツォンスー)』(18元/約49円)は、いわば「紅玉ねぎフレーク」といったところ。肉ちまきやビーフン料理など様々な台湾料理に使われています。青菜炒めにちょっとプラスすると風味が増します。それでは『油葱酥』を使って作る、簡単中華スープをご紹介しましょう。

油葱酥
細かいフレーク状に加工されています。
■油葱酥とわかめの中華スープ

(材料)油葱酥、乾燥わかめ、ごま油、しょう油、固形ブイヨンか鶏ガラスープの素(ブイヨンなら2人でブイヨン1個が目安、鶏ガラスープなら2人で小さじ2くらい)、白ゴマ、万能ねぎ

  • 乾燥わかめを水で戻して絞り、鍋に入れて少量のごま油で炒める。
  • お水を注ぎ、油葱酥を加える。
  • 固形ブイヨン、または鶏ガラスープの素を入れ、沸騰したらしょう油とお酒を少したらして味をととのえる。
  • 白ゴマと万能ねぎをちらしてできあがり。


茶芸館でおなじみの、あのお茶請けも買って帰りませんか? 次のページへ。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます