ホテル/関西のホテル

帝国ホテル大阪で天神祭を楽しもう!

日本3大祭の1つ、天神祭。毎年約130万人以上が訪れる夏の風物詩をホテルで贅沢に楽しみませんか。祭を間近にみれる「帝国ホテル大阪」の「天神祭」特別プランの予約受付が始まります。善は急げ!

執筆者:井村 日登美


日本3大祭の1つ天神祭を間近で

外観
間近に天神祭の船渡御や花火が楽しめる最高のロケーション。
大阪の夏を彩る祭が天神祭です。毎年7月24、25日に開催される日本3大祭りの1つで、毎年約130万人以上の観光客が訪れます。

「帝国ホテル大阪」は隣接する大川で天神祭りのクライマックスである船渡御と花火が繰り広げられ、目の前で鑑賞できるホテルなのです。

客室からでもレストランからでも祭を楽しめるため、例年7月25日の祭の当日を対象にしたさまざまなプランを打ち出しています。

その予約受付が5月から始まります。今年は是非ともホテルで天神祭をと思う方、お見逃しのないように!

宿泊、食事などさまざまな「天神祭」特別プラン

スイート
客室の改装を進め、グレードアップ。写真はジュニアスイート。
まず「天神祭 宿泊プラン」は1室2名利用で1名6万5000円(税サ込み)。花火が楽しめるスーペリアルームでの宿泊に夕食と朝食付きです。

夕食はフレンチ料理の「レ・セゾン」、中国料理「ジャスミンガーデン」、鉄板焼き「嘉門」、日本料理「吉兆」、鮨「九兵衛」、そしてルームサービスからチョイスできるという贅沢さ。料金もそれなりですから十分期待に応えるプランといえます。

予約受付開始は5月27日からです。

食事を楽しみながら花火と船渡御を楽しめるプランが「ホテルディナーと天神祭観覧席の夕べ」。ホテル3階のエンパイアルームのベランダ席と、ホテル5階のアネックス通路・室内観覧席の2種類あり、前者が2万3000円(税サ込み)、後者が1万8000円(同)。

食事の場合は少し早めで5月7日から受け付け開始。とにかく善は急げです。

同ホテルはこのほど客室をリニューアルし、さらにゴージャス感をアップ。また川に面した側に出入り口を設け、便利になりました。春は桜、夏は天神祭と四季折々を楽しめる都会のリゾートといえるでしょう。

そうそうバリ式エステもあるので、お泊まりの際は利用してみては・・。

また第8回「天神祭」写真コンテストを今年も開催。現在応募作品を募集しています。テーマは「天神祭」にかかわるものならなんでも可。詳しくはホテルまで。

■帝国ホテル大阪
 ・所在地:大阪市北区天満橋1-8-50
 ・交通:JR環状線桜宮駅から徒歩5分
 ・地図:Yahoo!地図情報
 ・TEL:06-6881-1111
 ・HP:帝国ホテル大阪
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます