不眠・睡眠障害

悪夢を消す薬! 米睡眠医学会が認めた悪夢治療薬

「あ~、夢で良かった」というような怖い夢を、見たことはありませんか? たまに見るならまだしも、毎晩こわい夢にうなされるようなら、「悪夢障害」という病気かもしれません。ここでは、悪夢障害の治療に使われる薬について、ご紹介します。

坪田 聡

執筆者:坪田 聡

医師 / 睡眠ガイド

悪夢に悩む人は多い

EMDR

悪夢の治療法のひとつ、EMDR。指の動きを見ていると、気持ちが落ち着きます

子どものころに怖い夢を見ていても、多くの人は成長とともにあまり見なくなります。ところが大人でも、100人のうち2~8人は悪夢に悩まされているといわれています。また男性に比べて女性の方がよく悪夢について悩まされており、これは女性特有の精神的・心理的な特徴によるためと考えられます。

悪夢の治療法には、薬とそれ以外のものに分けられます。薬を使わない治療としては、認知行動療法やEMDR(眼球運動による脱感作と再処理法)、IRT(イメージ・リハーサル療法)などがあります。

認知行動療法では、悪夢の原因となるストレスへの対処法や、悪夢を見たときの反応の仕方を学びます。EMDR は、患者さんに悪夢を見る原因と思われることを考えてもらいながら、治療者が動かす指を見てもらうものです。IRT では、悪夢のストーリーを変えるように、イメージ・トレーニングを繰り返します。

アメリカ睡眠医学会が最もおすすめの薬「プラゾシン」

プラゾシン・ミニプレス

おすすめ度「A」の薬が、日本にもあります

アメリカ睡眠医学会がまとめた悪夢の治療ガイドでは、悪夢障害に用いる薬を3つあげています。その薬は、プラゾシンとレボメプロマジン、ナビロンです。このうちナビロンは、日本では未承認なので使えません。

アメリカ睡眠医学会の治療ガイドでプラゾシンは、科学的根拠のもっとも高い「Aレベル」に分類されています。プラゾシンは、日本では「ミニプレス」などの名前で販売され、高血圧や前立腺肥大症の治療に使われています。

プラゾシンは、交感神経を刺激するアドレナリンの働きを抑えます。それにより悪夢を起こすレム睡眠が安定化し、グッスリ眠れるようになります。アメリカではプラゾシンを、戦争からの帰還兵の治療などに用いられています。

残念なことに日本の健康保険では、プラゾシンを悪夢の治療薬と認めていません。どうしても飲みたい方は、主治医とよく相談し、低血圧やめまい、フラツキなどの副作用に注意しながら試してください。

眠れないほどの悪夢には「レボメプロマジン」

レボメプロマジン・ヒルナミン・レボトミン

うつ病や統合失調症に伴う悪夢には、この薬です

アメリカ睡眠医学会による治療ガイドによると、レボメプロマジンは「レベルB」です。プラゾシンよりやや科学的根拠が弱いですが、治療効果が弱いというわけではありません。

レボメプロマジンは、統合失調症やうつ病の治療に使われます。日本では、「ヒルナミン」「レボトミン」などの商品名で販売されています。残念ながらこの薬も日本では、悪夢治療に健康保険が使えません。

しかし、レボメプロマジンは強力な鎮静作用を持つので、ふつうの睡眠薬でも眠れない人や、不安・恐怖症状が強いときには、試してみる価値があります。レボメプロマジンを飲みたいときには、主治医とよく相談して、日中の眠気や立ちくらみ、便秘などに十分注意してください。


【関連サイト】
「悪夢障害」 西多昌規・著 幻冬舎
悪夢が怖くて眠れない……悪夢障害の原因と対処法
日本 EMDR 学会
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます