世界遺産/中東の世界遺産

ベツレヘムの聖誕教会/パレスチナ(3ページ目)

聖母マリアが救世主イエスを産んだ伝説の地に建つ聖誕教会。4世紀にローマ皇帝が建設した世界最古級の教会をベースとして1700年の歴史を持ち、現在も数多くの信者が訪れている。同時に、ベツレヘムはパレスチナとイスラエルが領有権を巡って争っている土地でもある。今回はパレスチナの世界遺産「イエス生誕の地:ベツレヘムの聖誕教会と巡礼路」を紹介する。

長谷川 大

執筆者:長谷川 大

世界遺産ガイド

聖誕教会の世界遺産登録に対するアメリカとイスラエルの反発

ベツレヘムの分離壁

パレスチナ人居住区とユダヤ人居住区を分けるベツレヘムの分離壁。銃を構えた兵士がゲートを管理している

パレスチナが世界遺産の活動を主導するユネスコ(UNESCO。国際連合教育科学文化機関)に加盟したのは2011年10月のことだ。

聖誕教会の側廊

聖誕教会の側廊。現在教会はカトリック・フランシスコ会、正教会、アルメニア使徒教会が分割管理している

その前月の9月には国連に加盟を申請していたが、アメリカが拒否権を持つため加盟が認められる見込みはなく、オブザーバーに留まっていた。一方で、拒否権が存在しないユネスコでは賛成107・反対14・棄権52という圧倒的多数の賛成をもって加盟が認められた。

これに反対した両国は分担金の拠出を凍結。特にアメリカは全予算の22%を負担していたため、ユネスコは予算削減や人員整理に追われることになった。そして2013年11月に分担金の支払期限である2年を迎え、両国のユネスコにおける投票権は失効した。

 

世界遺産登録に際しても、「イエス生誕の地:ベツレヘムの聖誕教会と巡礼路」の緊急登録申請に対してイスラエルは反対動議を提出。アメリカもこれに反対したが、2/3以上の賛成をもって2012年7月に登録された。このとき登録された構成資産は以下となっている。
  • 聖誕教会
  • アレクサンドリアの聖カテリーナ修道院

    アレクサンドリアの聖カテリーナ修道院。聖誕教会の周囲には3つの修道院が隣接しており、それらの修道院や教会、鐘楼、さらに周囲の巡礼路を含めた宗教コンプレックス全体が世界遺産に登録された

  • 聖誕教会に隣接したカトリック・フランシスコ会、正教会、アルメニア使徒教会の修道院と教会
  • それらの鐘楼
  • テラス・ガーデン(階段状の庭園)跡
  • 聖誕教会周辺の巡礼路
エルサレムとベツレヘムはこのように聖地中の聖地である一方で、古代より争いの絶えない土地でもある。

そもそもユネスコは二度の世界大戦の反省を踏まえて創設された組織だ。ユネスコ憲章第1条にはその目的について、「教育、科学及び文化を通じて諸国民の間の協力を促進することによつて、平和及び安全に貢献することである」とある。

 

国連の一機関でありながら独自の道を歩むユネスコ。はたしてこのエルサレムとベツレヘムに平和をもたらすことができるのか? 人類が試されている。

■ユネスコ憲章前文より
「戦争は人の心の中で生れるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない」

 
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます