ミネラルウォーター・天然水/炭酸水の基本と選び方

炭酸水の種類

最近、よく見かけるようになった炭酸水。本格的な夏を迎える前に、押さえておきたい炭酸水の基本的な種類と違いについて、お話しします。

山中 亜希

執筆者:山中 亜希

ミネラルウォーターガイド

炭酸水とは

炭酸水

炭酸水

最近いろいろなお店で見かけるようになった炭酸水ですが、炭酸水を簡単に定義すると、「二酸化炭素(炭酸ガス)が溶け込んだ状態の水」のことです。発泡しているので発泡水とか、ガス入りの水と呼ばれることもあります。

 

天然炭酸と人工炭酸

天然炭酸水

天然炭酸水

この溶け込んでいる二酸化炭素については天然のもの、つまり湧水として汲み上げられる時にすでに二酸化炭素を沢山含んでいて天然の状態で発泡しているもの、と、汲み上げられた水に二酸化炭素をあとから添加しているもの、があります。

 
ちなみにヨーロッパでは炭酸を加える行為は加工とはみなされておらず、「ナチュラルミネラルウォーター」として承認されている水源地の水であれば、炭酸が加えられてもナチュラルミネラルウォーターとして販売されています。

国産の天然炭酸水

国産の天然炭酸水

日本の場合は、大分や奥会津など限られた場所を除き、ほとんど天然の炭酸水は見られず、国産として販売されている炭酸水の多くは、採水後、人工的に炭酸を加えたものです。

 

炭酸水の原水

そして意外に盲点になっているのが、炭酸水に使われている水がどのような水なのか、という点です。

天然水に炭酸添加

天然水に炭酸添加

ヨーロッパの場合は、同じ銘柄の水でも炭酸入りと炭酸なしがあることからも分かるように、天然水に炭酸を加えているものがスタンダードです(一部、炭酸入りの天然水から炭酸を抜いているものもあります)。

日本の場合は、最近は天然水を使ったものも発売されるようになりましたが、それまでは水道水を加工した水や、純水、RO水など(RO膜を使ってミネラルや不純物を除去した水)に、炭酸を加えたタイプのものが主流でした。おそらくほんの数年前まではウィスキーなどの割り水として使われていることが多く、そのまま炭酸水だけで飲む人が少なかったからでしょう。


炭酸と水の相性

ここ数年は炭酸水自体を楽しむ人が増えてきました。いろんな炭酸水を飲まれたことがある方はお気づきかと思いますが、水に含まれるミネラルと炭酸との相性や、含まれる炭酸の度合いによって、味わいやのど越しなどは様々です。

水に炭酸添加

水に炭酸添加

一般的に、RO水や軟水に炭酸が入っているタイプは、酸味が強く感じられます。
その酸味を抑えるために、塩化カルシウムや硫酸マグネシウムなどを添加しているものもあります。水の味を味わうというより、のど越しを楽しむタイプが多く、炭酸が強めに入っていることも特徴です。安価ですし、何かを割って飲む時にオススメです。

一方、ヨーロッパなどの炭酸水は、もとの水が天然水なので、その水の味と炭酸との相性によって、酸味だけではなくいろいろな味わいを楽しめます。硬度の高い水なども炭酸が入るとマイルドで飲みやすくなります。

喉越しのよさだけでなく、料理とのマッチングやミネラル補給などを意識するのであれば、天然水をベースにした炭酸水や硬度の高い炭酸水を選ぶとよいでしょう。

<関連記事>
炭酸水にまつわるウソ・ホント
炭酸水を選ぶ時に役立つ簡単なコツ

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます