バランス献立レシピ/健康献立

夏の立ちくらみを防ぐ献立レシピ(2ページ目)

座位また寝ている状態から立ち上がった時に突然、目の前が真っ暗になり、意識がフーッと遠のきそうになる立ちくらみ。夏は特に経験される方も多く注意が必要です。栄養バランスの整った食事を日々心がけてとることで立ちくらみを防ぐことができます。

小沼 明美

小沼 明美

バランス献立レシピ ガイド

管理栄養士&フードコーディネーターの資格を活かし老舗料亭なだ万にて商品企画を担当。現在はフリーの管理栄養士として栄養指導、健康関連のコラム執筆等を行っています。今までの経験を糧に皆様が疑問に思っている食材の扱い方や調理のコツ、またどなたにでも簡単に作ることができる美味しいレシピをご紹介します。

...続きを読む

立ちくらみを防ぐ献立レシピのポイント

鉄分吸収を目的とした今回の献立は、しじみの砂抜きを事前に行えば全体の調理時間はごくわずかです。炊き込みご飯を炊いている間に、その他の献立を段取り良く調理しましょう。旬の食材をふんだんに取り入れたボリューム感ある献立に仕上がっています。

ゴーヤと牛肉のカシューナッツ炒め
写真

苦みはできるだけ取りましょう

ゴーヤは調理前に塩水に漬け、下茹ですることできっちりと苦みを取ります。オイスターソースの香りとカシューナッツの香ばしさがたまらない中華風炒めです。

 
うなぎの酢の物 うざく
写真

うなぎの脂が甘酢でさっぱり

『うざく』とはうなぎと塩もみしたきゅうりを甘酢で和えた酢の物のことです。脂ののったうなぎをさっぱりと頂けます。お酒のおつまみにもぴったりです。青じそとみょうがの香りが食欲をそそります。

 
アマランサスとひじきの炊き込みご飯
写真

臭みはほとんど感じられません

昨今注目を集めているアマランサスは精白米と比べ、鉄分の他、カルシウム、亜鉛、食物繊維などが多く含まれています。味付けの炊き込みご飯にすることで、独特の匂いはほとんど感じられません。

 
■しじみのお吸い物
写真

しじみのうまみたっぷりです

しじみのうまみ成分をたっぷり楽しめる汁ものです。鉄分の他、亜鉛も多く含んでおり、肝臓を強化する働きがあるので、立ちくらみが頻発する女性の他、お酒を飲む機会が多い男性の方にもお勧めの食材です。

(2人分)殻つきのしじみ170gを真水で砂抜きし、ざるにあげます。鍋に水2カップと殻つきしじみを入れて火にかけ沸騰したら塩小さじ1/6を入れて味をととのえます。

 

■あんずとレーズンのヨーグルト
写真

ドライフルーツの自然の甘みが魅力です

ドライフルーツは旬を問わず年中手に入れることができ、栄養価も凝縮されています。朝食やおやつにぜひご活用ください。

(2人分)プレーンヨーグルト90g×2を器に入れて上に干しあんず10g×2とレーズン5g×2をトッピングします。

 

1人分あたりの栄養価

30~49歳男性<身体活動レベル2>の1日の食事摂取基準/目標量を目安にした夕食の献立を提案しています。

エネルギー(kcal)、たんぱく質(g)、脂質(g)、塩分(g)、鉄分(mg)、ビタミンB1(mg)、ビタミンC(mg)の順に掲載します。

■ゴーヤーと牛肉のカシューナッツ炒め
197.5(kcal)、12.0(g)、12.9(g)、1.0(g)、1.1(mg)、0.09(mg)、36.9(mg)

■うなぎの酢の物 うざく
195.7(kcal)、14.5(g)、12.9(g)、1.8(g)、0.7(mg)、0.25(mg)、6.3(mg)

■アマランサスとひじきの炊き込みご飯
303.8(kcal)、6.0(g)、1.0(g)、1.2(g)、2.0(mg)、0.07(mg)、0.2(mg)

■しじみのお吸い物
10.8(kcal)、1.2(g)、0.2(g)、0.5(g)、1.1(mg)、0.01(mg)、0.2(mg)

■あんずとレーズンのヨーグルト
99.7(kcal)、4.3(g)、2.8(g)、0.1(g)、0.3(mg)、0.04(mg)、0.9(mg)

□合計
807.5(kcal)、38.0(g)、29.8(g)、4.6(g)、5.2(mg)、0.46(mg)、44.5(mg)


※身体活動レベル2⇒座位中心の仕事だが、職場内での移動や立位での作業・接客など、あるいは通勤、買い物、家事、軽いスポーツなどのいずれかを含む場合の方を基準にしています。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気レシピの書籍をチェック!楽天市場で人気レシピの書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます