TOYOTA(トヨタ)/トヨタの車種情報・試乗レビュー

輸入車シャランと国産車エスティマ、どっちがお得?

最近の日本車を見ると「ワクワク感」みたいなものが無くなりつつある。かといって輸入車で同じ車格を見たら価格2倍というイメージ。しかし。ここにきてフォルクスワーゲンは積極的な価格戦略を打ち出しており、売れ行きも好調。ほぼ同じ車格のミニバンであるトヨタ「エスティマ」とフォルクスワーゲン「シャラン」を比べてみたい。

国沢 光宏

執筆者:国沢 光宏

車ガイド

身近になってきた輸入車

フォルクスワーゲン シャラン

近年、従来の輸入車のイメージを身近なものにするコミュニケーションに取り組んでいるフォルクスワーゲン。輸入車ではレアなミニバン「シャラン」を投入してきた

このところ「日本車が面白くない」という声をよく聞くようになってきた。なるほど最近の日本車を見ると「ワクワク感」みたいなものが無くなりつつある。かといって輸入車で同じ車格を見たら価格2倍というイメージ。しかし。ここにきてフォルクスワーゲンは積極的な価格戦略を打ち出しており、売れ行きも好調。

果たして本当に魅力的だろうか? 以下、ほぼ同じ車格のミニバンであるトヨタ「エスティマ」とフォルクスワーゲン「シャラン」を比べてみたい。まずシャラン。このクルマの特徴は燃費。本来なら2.5リッター級のエンジンを搭載するようなボディサイズにも関わらず、1.4リッターしかないTSIエンジンを積む。

トヨタ エスティマ ハイブリッド

日本では人気の定番であるミニバン。トヨタ・エスティマは、環境に配慮したハイブリッドモデルも揃える


低回転域はアクセル踏んでからパワー出るまでのタイムラグがないスーパーチャージャーを使って過給。一定の回転数になるとターボで過給するというもの。1500~4000回転という幅広い回転域で2.5リッター級エンジンと同じトルクを出す。こう書くと高性能エンジンだと思うかもしれない。

TSIエンジンの面白さは「実質的な排気量」がアクセル開度によって変わること。パワーを必要としない巡航状態であれば過給を全く行わず、1.4リッターの燃費で済む。アクセルを深く踏み込めば2.4リッター分のガソリンを消費するも、日本の交通モードだと常時2リッター分以下だという。

さらにアイドリングストップ機能まで付く。結果、驚くほど燃費が良い。ガイドのテストだと都内で10~12km/L程度。流れの良い道なら12~14km/Lといったイメージ。エスティマのハイブリッドと同じくらいのエコ度なのだ(街中の燃費はレギュラーガソリンでも変わらない)。


  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます