ピラティス/ピラティスとは

やせやすい体に!代謝アップピラティスで‐2キロ!(2ページ目)

代謝がアップすると、自然と「燃える体」になり、ふつうに生活していてもやせやすい状態になるのです。すぐ落とせそうでなかなか落ちない2キロ。無理な食事制限で落とすより、やせやすい体を作りリバウンド知らずになりませんか?

TOMOKO

TOMOKO

ピラティス ガイド

ピラティストレーナー、骨盤美容家。交通事故によるリハビリ中にピラティスを知る。 完治後、OLを経て2006年ピラティススタジオ設立。2017年よりハワイ提携スタジオを第2の拠点とし、東京とハワイにてピラティスの指導を行う。雑誌や書籍の監修をはじめ、ラジオレギュラー、産婦人科医院での指導など多方面で活躍中。

...続きを読む

まずは ”下腹をへこます” ピラティスで代謝アップ!

冬の間に一番たるみやすい下腹をケアします。 適度に腹部を刺激することで みるみる体が温まります!朝晩1回ずつ、それぞれ5セット行ってください。3週間ほどで効果を感じられるはずですよ。
400

やっかいなお腹のたるみには ロール・アップ!


1

 

1. 足を腰幅に開き仰向けになり、両手はバンザイの形にする。 息を吐いて準備。

 

2

 

2. 息を吸いながら、両手を胸の前に(前にならえのような姿勢)伸ばす。

 

3

 

3. 息を吐きながら、頭から少しずつ体をマットから持ち上げる。

 

easy

 

[ 簡単編 ]
腹筋が弱い人は、ヒジで体を支えながら上体を起こします。

 

4

 

4. 両腕を床と平行にしながら体を前方へ伸ばしてストレッチ。

[※] ヒザを伸ばすのが苦手な人は、曲げて行いましょう。

 

1

 

5. 息を吐きながら、ゆっくり少しずつ体を倒し、仰向けへ戻ります。

息を止めないよう注意しながら5セット行いましょう。

 

≫次のページでは代謝アップに効果的な背中ピラティスにチャレンジ!

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

(ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます