エクセル(Excel)の使い方/データベース・データ集計

3D集計機能を使ってみよう(3ページ目)

複数のワークシートにわたるデータ集計機能のうちのひとつ、「3D集計」の紹介します。この記事で基本操作をマスターしておきましょう!

緑川 吉行

執筆者:緑川 吉行

エクセル(Excel)の使い方ガイド


3D集計の数式を効率的に入力する方法


前ページでは、ひとつのセルに3D集計の数式を入力してから、他のセルにコピーしましたが、1回の操作で一気に数式を入力する方法があります。

まず、あらかじめ、集計結果を表示するセル範囲全体を選択しておきます。この時点で、入力対象になっているセル(アクティブセル)を確認しておきます(ここでは、セルB3が入力対象になっています)。
※セル範囲を選択したとき、最初にクリックしたセルが入力対象のセルとなり、その後にドラッグして選択したセルは、選択されているだけで入力対象のセルではありません。このとき、入力対象のセルを「アクティブセル」といい、それ以外の「選択されているだけ」のセルを「選択セル」といって区別します。見た感じでは、選択したセル範囲の中で、アクティブセルは白色、選択セルは水色になっています。


先ほどの「入力対象になっているセル」の位置関係にあるセルを「集計するセル」として、前ページで紹介したように3D集計の数式を作成したら、確定するときに「Ctrl」キーを押しながら「Enter」キーを押します。


すると、あらかじめ選択しておいたセル範囲全体に、作成した3D集計の数式を一気に入力できます。


集計元のシートを追加したい場合は


同じ形式の表、かつ既存の集計元シートの間であれば、集計元のシートを簡単に追加することができます。まず、既存の集計元のシート見出しを「Ctrl」キーを押しながらドラッグします。これで、ワークシートのコピーが作成されます。


シート見出しやセルの書式を修正し、データを入力します。


これで、シート追加は完了です。「売上集計」シートを見ると、追加したシートの内容が集計結果に反映されています。


なお、既存の集計元シートより外側に集計元のシートを追加しても、集計結果に反映されません。もし、頻繁に集計元のシートを追加したり削除したりする、といった場合は、All About「一般事務の仕事」サイトの記事「串刺し計算応用編~集計シートにひと工夫」でユニークな活用方法が紹介されています。こちらも、ぜひご活用ください。
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で Excel 関連の商品を見るAmazon で Excel 関連の商品を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます