社会ニュース/世界のニュース・トレンド

麻薬を吸っても逮捕されない国って?!(2ページ目)

日本の芸能界で最近、薬物の所持・使用容疑で逮捕者が続出しています。海外の薬物汚染はどの程度深刻なのでしょうか?そして中には、麻薬を吸っても逮捕されない国があるらしいですが……。

執筆者:鳥羽 賢

麻薬によるさまざまな刑罰

世界のほとんどの国で、麻薬の生産・販売・所持・使用などは全て処罰の対象になっています。しかしその内容にもいろいろあり、厳しい刑罰に対象になる国からやや緩い国までさまざま。

酒井法子容疑者が逮捕された後、あるテレビ番組でビートたけしが「中国だったら死刑」と話していました。それは本当でしょうか? はい、本当の話です。中国では覚せい剤の製造、運搬、販売は、量が50g以上で死刑の対象になります。2003年には日本人2人が麻薬密輸の容疑で中国で逮捕され、その後裁判では死刑判決を受けています。

シンガポールでも、麻薬所持によって極刑が科されます。シンガポールでは、15g以上のヘロイン、30g以上のモルヒネ、500g以上の大麻、250g以上の覚せい剤等の所持・密売・密輸で、死刑になります。

それ以外でも、タイやマレーシアなどのアジアの国では、麻薬で死刑になる可能性も。全体的にアジアに死刑を科す可能性のある国が多いようです。

ポルトガルでは逮捕されない?!

ポルトガルの地図
ポルトガルはヨーロッパの西の端にある小さな国だ。
そしてなんと、麻薬を所持・使用しても逮捕されない国が存在します。それはヨーロッパにあるポルトガルです。

ポルトガルでは2001年から、薬物の使用者に刑法ではなく行政法を適用しています。つまり、薬物の使用者を逮捕せずに、更生施設に入れるなど警察・刑務所を関わらせない方法で対処しています。

これは世界でも珍しい革新的な政策ですが、効果のほどはどうでしょうか? ポルトガルの15歳から64歳人口の薬物使用率の統計によると、大麻の使用者は2001年の3.3%から2007年には3.6%へ増加、コカインは0.3%から0.6%に増加、覚せい剤は0.1%から0.2%へと増加しました。どうやら、不逮捕政策が薬物使用者を減らしているとは、まだ言えないようです。

それ以外の不逮捕政策として、まだ実行されている国はありませんが、議論として「逮捕ではなく、高い税金を課すことで薬物使用を抑制しよう」という考え方も存在します。逮捕、更生施設、税金、どの方法にしても、最大の目的は「麻薬を使う人達を1人でも減らしていこう」であることは一緒ですね。

参考文献

世界薬物報告2009

参考サイト

asahi.com(2007/8/20)
在シンガポール日本国大使館


●世界のニュースについてさらに踏み込んだ情報を載せて、毎月メールマガジンを発行しています。「世界のニュース・トレンド」ガイドメルマガのご購読を希望される方は、href="http://allabout.co.jp/career/worldnews/nlbn/NL000644/bnbody_1.htm">こちらからご登録ください。

●「世界のニュース・トレンド」サイトの全ての記事が分類された記事索引はこちらになります。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます